最新更新日:2023/03/31
本日:count up21
昨日:10
総数:218584
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

『スポーツの真の力!』(東京オリンピック決定)」

画像1 画像1
 2020年夏季五輪・パラリンピックの開催都市に、東京が決定し、
本校でも 養護の先生が さっそく 職員室前に速報を掲示してくれました。
 
 最終プレゼンで、五輪を引き寄せたのは、世界的に無名のパラリンピック3度出場の佐藤真海選手。チアリーダーだった大学2年に、骨肉腫で右足膝下を切断しその後、義足で走り幅跳びを始め、3度パラリンピックに出場。東日本大震災では故郷の気仙沼が津波の被害を受けました。
 
 私がここにいるのは、スポーツの力です。病気や震災で つらい思いをしながらも スポーツの力で 救われたのです。
 
 プレゼンでは、『スポーツの真の力』 (新たな夢と笑顔を育む力、希望をもたらす力、人々を結びつける力) を訴え、IOC委員の共感を呼びました。
 
 2020東京五輪・パラリンピックが、東北の一層の復興、被災地の新たな光となることを望みたいと思います。

「石田ふるさと夏祭りの反省!」

画像1 画像1
 先日、「石田ふるさと振興会」 事務局の方が来校され、8月15日(木)に 本校を会場に開催された 「石田ふるさと夏祭り」 について、管理上の問題点について話し合うことができました。
 次に、石田ふるさと振興会では、昨年度は12月に開催された 「石田ふるさと祭り」 を本校体育館を会場に、11月17日(日)に開催したいという申し入れがありました。本校でもその日は、「校内持久走大会・ふれあい感謝の会」 を開催する計画ですので、折り合える部分があるかどうか、今後慎重に検討したいと思います。

「雨降りの中、小学生も廃品回収!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、石田育成会主催の 『廃品回収』 です。
 朝から雨降りで、集荷作業に当たる方々の ご苦労がしのばれます。
 小学生も 一生懸命 手伝っています。

「小学生もお手伝い!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学生も 家の人と一緒に お手伝いです。  「エライ!」

「集荷作業も佳境です!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集荷作業も 佳境に入りました。 休憩まで頑張るぞ!

「コーヒーブレイク!」

画像1 画像1
 しばしの休憩です。 普光寺様より お菓子の差し入れもいただき、
「コーヒーブレイク」 です。 このひとときが、いつも楽しみです。
画像2 画像2

「いよいよ積み込み開始!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ、各家庭から集荷された 段ボールや古新聞の 積み込み開始です。

「積み込み作業も終盤戦!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ、積み込み作業も終盤戦です。あと少しで終了です。
最後のがんばりです。

「ご協力ありがとうございました!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今回の廃品回収も、玄関前スペースを きれいに清掃して、
12時前には 無事 終了することができました。
 ご協力いただきまして 大変ありがとうございました。
 石田育成会になりかわりまして、御礼申しあげます。

「牛乳も安全です!」

画像1 画像1
 本校の給食の牛乳は、福島乳業さんの 「福ちゃん3.6牛乳」 です。
福島乳業の方に、牛乳の 「放射線検査」 についておうかがいしました。
 放射線量の検査は、週に1回、原乳1リットルを サンプルとして抜き取り、
福島県庁の畜産科が 検査にあたっているそうです。
 基準値は、10㏃ですが、検査の結果は、「検出限界値未満」 だそうです。
画像2 画像2

「日曜日は、廃品回収です!」

画像1 画像1
 9月8日(日)は、朝8時から 石田育成会主催の 『廃品回収』 があります。
 もう恒例になったため、地域の方々の協力体制が整っているようです。
 石田小学校の児童の皆さん、『廃品回収』 に積極的に協力し、家の人と一緒に汗して働きましょう。
 前回は、中学生の皆さんも一生懸命働いてくれました。 小学校で待ってるよ!

「サンマおろし煮 に 大根サラダ!」(給食日記)

画像1 画像1
〈本日の給食のメニュー〉は
さんまおろし煮
大根サラダ
シューアイス(※献立表に新しく加わりました。)
玉ねぎの味噌汁
鮭わかめ御飯
牛 乳 で  634 ㎉ です。

 「大根」 には、でんぷんの消化酵素である 「ジアスターゼ」 が多く含まれ、食物の消化を助けるとともに、腸の働きを整えてくれる効果があります。また、焼き魚の焦げた部分に含まれる発がん物質の解消をはじめ、高い解毒作用もあり、付け合わせの 大根おろしは、まさに理にかなった食べ物といえるでしょう。
 よく芝居の下手な役者のことを 「大根役者」 といいますが、これは、大根を食べても決して当たらないことと 「当たらない役者」 をかけたものです。

緊急 「大雨・雷に伴う対応について!」

画像1 画像1
 本日、伊達市に、大雨・雷・洪水注意報が発令されており、夕方4時以降にかけては、風雨が強まることが予想され、雷も心配されます。
 つきましては、児童の安全を確保するため、放課後の 「石田っ子フォーラム」
(5・6年) を休止して、早めに児童が帰宅できるように対応しました。
 子どもの下校状況についても、一人一人よく確認しながら 下校させております。保護者の皆様におかれましては、ご協力のほど よろしくお願いいたします。

「石狩汁です!」(給食日記)

画像1 画像1
     今日の給食のメニューは、
レンコンとひじきの肉だんご
小松菜の煮びたし
御 飯
石狩汁
牛 乳     で  618 ㎉ です。 

 石狩汁は、北海道の石狩地方の郷土料理です。石狩汁には必ず「鮭(さけ)」が使われ、味噌で味をととのえます。
 今日の給食では、鮭、大根、人参、ごぼう、白菜、ネギ、豆腐、こんにゃくが入っています。北海道では、汁の隠し味に バターや牛乳を使う場合もあるそうです。

「子ども見守りパトロール隊!」

画像1 画像1 画像2 画像2
 子ども見守りパトロール隊の方が、お見えになりました。
「熊騒動」があったり、三重県では、女子中学生が 遺体で発見される事件があったりして 心配なので、交通安全を含め、パトロールの強化をお願いしました。

「ロールパンにオニオンサラダ!」

画像1 画像1
          本日の給食のメニューは、
   ハムチーズフライ
   オニオンサラダ
   茎わかめスープ
   ロールパン
   牛 乳     で   645 ㎉ です。

 オニオン(玉ねぎ)の生まれは、中央アジアから地中海沿岸で、日本には、江戸時代に オランダ人が 長崎に伝えたのが始まりです。戦後に 洋風の料理が 家庭に広まったことで、消費が増えたそうです。
 玉ねぎを切ると 目にしみますが、この成分は、食欲を刺激したり、
体温を上げて かぜの予防をしてくれたり、疲れを取る働きをします。

「ハチに注意!」

画像1 画像1
 体育館の2階の窓の外側に、蜂の巣があるのを、PTA執行員の方に見つけてもらい、駆除までやってもらってしまいました。本当にありがとうございました。
 
 地域の方で、蜂に刺されて、救急車で運ばれた方もいらっしゃいますので、子どもたちにも再度注意したいと思います。
 
 もし、刺された場合には、次の手順で処置を行い安静にします。20〜30分ほど様子を見て、異状がないようならひとまず安心です。途中で様子が少しでもおかしいと思ったら、直ちに医療機関に受診してください。

1 刺されたらその現場からすぐ数十メートル離れる。(巣から離れる)
2 刺された傷口を流水でよく洗い流す。蜂の針が残っている場合は、指でつまん で毒液を再注入しないようにそっと抜く。
3 爪などで、傷口周囲を圧迫し、毒液を絞り出す。(蜂毒は水に溶けやすい)
4 抗ヒスタミン剤を含むステロイド軟膏があれば塗布する。
5 濡れたタオル等を冷やし、安静にする。 
画像2 画像2

「放射線量の測定!」

画像1 画像1 画像2 画像2
 市委託の専門業者の方が、体育館周りの側溝や雨樋の下などの 比較的放射線量が高い場所を測定していかれました。市内の各校を測定し、線量が高い場合は、再除染の参考にするためのようです。
 本校では、体育館周りの側溝や雨樋の下などは、岡山県の公設国際貢献大学校様に、定期的に除染していただいておるところです。

「さばの味噌煮になめこ汁!」(給食日記)

画像1 画像1
     本日の給食のメニューは、
   さばの味噌煮
   五目金平
   なめこ汁
   御 飯
   牛 乳   で 623 ㎉  です。
 
 「やせるホルモン」が発見されたという、夏休みのテレビ番組で、そのホルモンを出しやすい栄養素として、「食物繊維」(野菜等) と 「さば水煮缶」(青魚) が
紹介され、一時的にお店で 「さば水煮缶」 が品切れになったことがありました。
 今日は、その効き目を信じて、「さばの味噌煮」 をよく味わいました。

「全員無事登校しました!」

画像1 画像1
 日曜日は、月舘で、「熊出没騒ぎ」 がありましたが、全員無事登校しました。
保護者の皆様も心配されたと思います。
 
 どうして 休みの日になると 「熊騒動」 になるのでしょうね?

 登校班のリーダーのもと、道路の右側をしっかりと歩いていました。
 
 月曜日だからでしょうか、心なしか あいさつの声に、元気がありませんでした。
「残念!」
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/14 鼓笛練習(朝、パート)、新入生オリエンテーション・保護者説明会(霊山中13:30)12:45バス出発
2/15 週休日、石田っこクラブ「霊山こどもの村で冬を楽しもう」9:30ふれあいセンター集合15:00到着
2/16 週休日、「石田育成会廃品回収」
2/17 全校集会、4校時限
2/18 『学力テスト』(国語)、スポーツタイム、なかよしタイム(音楽集会)、PTA役員会19:00
2/19 『学力テスト』(算数)、新入生体験入学13:20〜14:30
2/20 『スキー教室(第1日目)』、サポートティーチャー来校(2/25(火)へ変更:最終回)
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024