最新更新日:2023/03/31
本日:count up17
昨日:26
総数:218444
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「気をつけて登校してください!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 大型で強い勢力の台風18号は、まもなく東海・関東に接近中です。福島県中通りと浜通には、暴風警報が発令されており、昼前後に一番強くなる予報です。
 朝の登校につきましては、念のため、送ってきていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。なお、登校班で連絡を取っていただくようお願いします。

「休日の石田小学校!」

画像1 画像1
 土曜日の石田小学校は、「嵐の前の静けさ!」 です。
学校の周辺では、稲刈りが始まりました。めっきり秋の風景です。
 本日の放射線量は、 0.147 μ㏜/h です。

「掛田幼稚園運動会!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、「掛田幼稚園運動会」 です。15名の園児たちが元気いっぱいの応援や演技を繰り広げました。今年度小学校に入学した卒園生も来園していて、宝拾いに登場しました。

「除草・除染作業のお知らせ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日から 小学校前の 「地下歩道(アンダーパス)」 の除草作業を 
県北建設事務所より請け負った業者の方が行っております。
 また、10月6日からは、国道115号を含む石田地区の除草、客土・表土はぎ、10月14日・15日は、歩道の洗浄が予定しております。
 児童の下校時刻には、交通誘導員を配置し、安全には十分配慮していただけるそうですが、学校でも指導いたしますが、ご家庭でもご指導願います。

緊急 「台風接近に伴う対応について!」

画像1 画像1
 台風18号が、6日(月)にかけて本州へ接近し、上陸のおそれもあります。
台風は東へ進むほど陸地に近づき、上陸しなかった場合でも、東海・関東にはかなり近づく進路となるようです。
 現段階の予報では、6日朝は千葉に上陸の恐れがあり、福島気象予報台からは、「県内では6日明け方から全域で暴風と大雨になる見込み」 との予報が出されています。
 
 本校では、臨時職員打合せを開催し、6日(月)は、「休校」や「繰り上げ登校」 の可能性もあるので、ご家庭への連絡の方法など、対応を協議しました。
 
 なお、月曜日の登校等について、通常と異なる場合には、5日(日) の午後の早い時間に、メール等でお知らせする予定ですので、よろしくお願いいたします。
 

感嘆符 『ご入学をお待ちしています!』

画像1 画像1
 本日は、来年度入学予定者の 
「就学時健康診断」 でした。
 
 とても落ち着いて先生の話を聞くことができ、大変言葉遣いも丁寧でした。
すぐにでも入学してほしいぐらいの立派なお子さん方でした。
 
 『ご入学をお待ちしています!』
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 『修了式(1校時)』、卒業式会場準備、職員打合せ
3/21 週休日
3/22 週休日
3/23 『卒業証書授与式』、職員会議
3/24 年度末休業日、職員会議、小中学校連絡会9:00(霊山中)、市小中校長会議9:30
3/25 教室移動、「人事異動公表」
3/26 『離任式』
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024