最新更新日:2023/03/31
本日:count up4
昨日:19
総数:218405
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「な・つ・や・す・み!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も大変暑くなりましたが、「石田っ子!」の皆さんは、お元気ですか?
1学期の終業式の時に、お話があった 「な・つ・や・す・み」 を思い出して
自分の目標が 達成できるように 努力してくださいね!

「桃農家の見学!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 伊達地区小学校教育研究会社会科部会では、地域素材の教材化について
研究を推進しています。
 桃の栽培について教材化を図るため、保原町の桃農家の方にお願いして、
見学させていただきました。
 栽培の工夫や販売の工夫など、丁寧に説明していただき、勉強になりました。
 糖度が、12度以上の桃が 大変おいしいといわれていますが、
まだ収穫前の 「あかつき」 でしたが、糖度が すでに 13 もありました。
 

「放射線量の測定!」

画像1 画像1
 夏休みは、学校の施設の点検や メンテナンスの最盛期です。
定期的に、伊達市の委託の専門業者が 校地内の放射線量を測定しています。
 問題のない数値で、長期的に低減傾向です。
画像2 画像2

「地下道の清掃!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 石田小学校の前は、大変交通量の多い 国道115号線が通っています。
それを直接 児童が横断しなくていいように 立派な地下道(アンダーパス)が
設置されています。
 本日は、伊達市の委託の業者の方が、清掃や草刈り、街灯の点検作業を
行っていました。
 大変暑い中、ご苦労様です。ありがとうございます。

「フィリピンの大臣へ応援メッセージが届く!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2014年4月21日に、国際貢献大学校の ラモス・マリコ多文化共生推進員様が、被災地フィリピン共和国の 社会福祉開発相 コラソン・ソリマン大臣を
訪問し、本校の児童と教職員らが作成した フィリピン台風30号被災者への 
「応援メッセージ」 を届けていただいたときの様子です。

「国際理解・キャリア学習!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 先日行われた 本校が推進している 「国際理解・キャリア学習」 の記事が 
新聞に掲載されました。
 昨年11月に 台風30号で 大きな被害に遭ったフィリピンの方々へ 全校児童が 「応援メッセージ」 を作成し、本校が人材育成プログラムの提供を受けている 国際貢献大学校様を通して、フィリピン駐日大使閣下へお届けし、本国の担当大臣へお渡しできました。
 台風30号の フィリピンの被災地の状況について、児童が学ぶ機会として、大学校様が 災害支援のため、現地へ派遣されていた ラモス・マリコ多文化共生推進員様を お招きして 報告会を開きました。
 本校では、東日本大震災で多くの方からご支援を受けてまいりましたが、今度は、支援する側への転換を目指して、「国際理解・キャリア学習」 を推進しています。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/22 週休日
3/23 『卒業証書授与式』、職員会議
3/24 年度末休業日、職員会議、小中学校連絡会9:00(霊山中)、市小中校長会議9:30
3/25 教室移動、「人事異動公表」
3/26 『離任式』
3/27 地区小中校長協議会
3/28 週休日
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024