最新更新日:2023/03/31
本日:count up29
昨日:22
総数:218637
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

寒い朝でした

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝はとても冷え込みました。国道115号線沿いの気温はマイナス5度だったそうです。石田小のまわりは霜で一面真っ白でした。子どもたちも外套を羽織っての登校でした。日中は素晴らしい青空で、晩秋の名残をとどめる紅葉と日陰に残る霜のコントラストに見入ってしまいました。11月も今日で最後。明日からは12月。令和3年の締めくくりにふさわしい学校生活を送っていきたいと思います。

交通安全

県内の交通事故の発生状況は、発生件数・死傷者数ともに前年同期に比べて減少しているそうですが、自転車利用者や歩行者が重大事故に巻き込まれているケースが増えているそうです。「(暗い夜道など)歩行者がいることを前提にした運転」を呼びかけている掲示も見かけます。子どもたちはもちろん、保護者の皆様、地域の皆様も、交通事故につながるリスクにはどのようなものがあるのか、いかになくしていけるのか、折りに触れて話題にし、ご家族でご確認ください。これから路面の凍結や積雪など、これまで以上に注意が必要な季節を迎えます。心にゆとりをもって、思いやりのある運転・歩行等を心がけてまいりましょう。

今日から11月ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝晩の冷え込みが少しずつ身にこたえるようになってきました。まだ日中の日差しはあたたかく、子どもたちも元気に外で遊んでいます。色鮮やかな石田の秋を今月も楽しむことができそうです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 転入職員着任
職員会議
4/4 新学期準備
職員会議
4/5 新学期準備
生徒指導協議会
4/6 着任式
第1学期始業式
入学式
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024