最新更新日:2023/03/31
本日:count up9
昨日:16
総数:218935
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「歯ぐきのサインを 見逃すな!」(学童歯みがき大会)

 6月4日(火)は、むし歯予防デー 10日(月)までが、歯の衛生週間です。

 本校では、5・6年生が インターネットでの 「学童歯みがき大会」 に参加し
「健康な歯ぐき」 を テーマに、 歯みがきに 取り組みました。 
 
 北海道から沖縄まで、ほかにも 中国、韓国、タイなどの日本人学校も 
参加し、放送は 生中継で行われ、約5万4千人が 参加したそうです。
 
 「石田っ子」たちも、映像を 食い入るように見つめ、
しっかりと 学習していました。
 歯磨き や 歯ぐきに関する 「クイズ」 も出題され、
3問中 2問正解です。! がんばりました。
 
 「歯ぐきの サインを 見逃さず」、歯の磨き方を 一層ステップアップして 
お口の健康を 守るように していきたいものです。
 
 なお、むし歯の治療が 済んでいない方は 早めの治療を お願いいたします!
                               (文責:養護教諭)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/11 学級なかよしタイム(鼓笛パート練習)、保原小学校授業公開
12/12 スポーツタイム、児童委員会、読み聞かせ(お話お母さん)、清掃強化週間(〜19)、職員会議、霊山方部校長会(本校会場)、サポートティーチャー来校
12/13 国際理解教室「大使館訪問」(東京)
12/14 週休日
12/15 週休日
12/16 全校朝会「楽しく歌おう」、国際理解教室「フランス在住アコ先生の造形教室」、校内研修
12/17 スポーツタイム、サポートティーチャー来校
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024