最新更新日:2023/03/31
本日:count up1
昨日:10
総数:218963
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「かぼちゃでかぜを予防を!」(給食日記)

画像1 画像1
    11月5日の給食の献立は
   かぼちゃチーズフライ
   春雨サラダ
   シーフードチャウダー
   コッペパン
   ソース
   牛 乳     で、 666 キロカロリー でした。

 今日の主菜のかぼちゃには、かぜを予防する 「ビタミンC」 が
多く含まれています。
 また、かぼちゃには、「カロテン」 という肌を保護する成分も
含まれているので、少し寒くなってきた今の季節に、とても合う食べものです。
 もうすぐ 石田小では、「持久走大会」 があります。
 かぜをひかないで 元気に走れるように、栄養をしっかりとりましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/6 5・6年国語科授業研究会13:35〜、指導助言者提案授業10:25〜5年算数科、11:15〜6年算数科
11/7 スポーツタイム、児童会委員会、石田っ子フォーラム、東北教頭会山形大会(〜8)
11/8 東北教頭会山形大会(山形市)
11/9 JAまつり9:00〜(掛田)、伊達地区造形展9:00〜15:00(国見小)
11/10 伊達地区造形展(国見小)9:00〜15:00
11/11 全校集会(本の紹介・読み聞かせ)、ALT来校、サポートティーチャー来校、生徒指導協議会、服務倫理委員会
11/12 県学力調査(5年国語・算数・理科)、市青少年育成市民会議少年の主張大会13:30〜
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024