最新更新日:2023/03/31
本日:count up1
昨日:10
総数:218963
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「算数は、おもしろいものだ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第3回校内授業研究会では、まず、いつも指導助言をいただいております 平野哲哉先生(前福島大学特任教授、福島市実践センター)に、算数科の提案授業をしていただきました。
 県算数・数学ジュニアオリンピック問題につながる 「奇数が書かれたボールの並びの規則性」 について 考えました。
 先生は、子どもの好奇心をかき立て、「算数はおもしろいものだ」 と感じさせる授業を提案してくださいました。
 私たちは、何かと学力向上は、ドリル練習だけに走りがちですが、思考力や創造力も合わせて伸ばしていかなければならないことを学ぶことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/11 全校集会(本の紹介・読み聞かせ)、ALT来校、サポートティーチャー来校、生徒指導協議会、服務倫理委員会
11/12 県学力調査(5年国語・算数・理科)、市青少年育成市民会議少年の主張大会13:30〜
11/13 伊達地区小教研秋季研究協議会、サポートティーチャー来校
11/14 スポーツタイム、持久走試走、クラブ活動
11/15 職員会議、職員打合せ、ふれあい感謝の会最終確認
11/16 週休日、電気工事のため停電9:00〜12:00
11/17 『校内持久走大会』『ふれあい感謝の会』、石田ふるさと振興会「第2回ふるさとまつり」12:30(本校体育館)
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024