最新更新日:2023/03/31
本日:count up1
昨日:10
総数:218963
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「5つの水溶液には、どのような違いかあるか?」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の理科は、「水溶液の性質と働き」 です。
「サポートティーチャー」 の方に、支援していただいての実験です。
本時のめあては、「5つの水溶液には、どのような違いかあるか?」 です。
5つの水溶液とは、食塩水、石灰水、うすいアンモニア水、うすい塩酸、炭酸水です。

 どうやって調べたらよいか、話し合って 実験の計画を立てました。
 まず、色や臭いを調べました
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/29 鼓笛練習(パート練習、朝)
12/1 育成会廃品回収
12/2 全校集会(校長講話)、国際理解教室〈大使館訪問に向けて〉、安全点検、防火診断、除染作業事前放射線量モニタリング
12/3 個別懇談14:40〜、スポーツタイム、サポートティーチャー来校、集金日
12/4 個別懇談14:40〜、なかよしタイム【すこやか事業】インストラクター来校
12/5 個別懇談14:40〜、スポーツタイム、サポートティーチャー来校
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024