最新更新日:2023/03/31
本日:count up9
昨日:16
総数:218935
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「血液をサラサラにしてくれる玉ねぎ!」(給食日記)

画像1 画像1
             12月12日の給食の献立は、
   白身魚フライ
   オニオンサラダ
   茎わかめスープ
   コッペパン
   ソース
   牛 乳     で、601 キロカロリー でした。

 今日は、オニオン(玉ねぎ)サラダですが、玉ねぎを切ると目にしみるのは、玉ねぎに含まれている刺激成分が、切った時に目や鼻を刺激するためです。この刺激成分は、悪いものではなく、食欲のないときに食欲がでるようにしてくれたり、血液の流れをサラサラにする働きがあります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/12 スポーツタイム、児童委員会、読み聞かせ(お話お母さん)、清掃強化週間(〜19)、職員会議、霊山方部校長会(本校会場)、サポートティーチャー来校
12/13 国際理解教室「大使館訪問」(東京)
12/14 週休日
12/15 週休日
12/16 全校朝会「楽しく歌おう」、国際理解教室「フランス在住アコ先生の造形教室」、校内研修
12/17 スポーツタイム、サポートティーチャー来校
12/18 なかよしタイム(鼓笛パート練習)、愛校活動(ワックスがけ)
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024