最新更新日:2023/03/31
本日:count up15
昨日:17
総数:218736
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「まず重い扉を押し開けましょう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 第2学期の終業式の様子です。まず、校長の話です。
 
 第2学期は、行事が目白押しでしたが、その目的が達成され、大きな成果が得られました。 特に、福島や東北の代表として、イラン大使館を訪問したり、
イラン人学校の方々と交流することができ、貴重な経験をすることができました。
 その意味でも、今後一層学力の向上に努めてほしいと思っています。なまけを押さえて勉強に向かわせる最も有効な手段として役立つのは、「習慣」 という偉大な力です。「習慣」 を身に付けるために、まず重い扉を押し開けましょう。扉が少しでも動き出したら、今よりも小さな力で動き続けるものです。
 
 生徒指導担当の先生からは、雪や凍結による事故や火気使用など、冬休み特有の事故に気をつけるよう お話がありました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/6 仕事始め
1/8 第3学期始業式、給食開始、職員会議、安全点検、交通街頭指導
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024