最新更新日:2023/03/31
本日:count up12
昨日:19
総数:218752
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「栄養満点の『焼きビーフン』」(給食日記)

画像1 画像1
       1月22日の給食の献立は、
   シュウマイ
   焼きビーフン
   茎わかめスープ
   ご 飯
   牛 乳     で、 559 キロカロリー でした。

 ビーフンとは、米をくだき 粉にして お湯でこねて、麺のようにしたものです。
そうめんくらいの太さで、油で炒めて 食べるのが 一般的です。
 今日の焼きビーフンには、えび・いか・豚肉・たけのこ・なると・にら・
きくらげ・人参・キャベツ・もやし・しいたけが 入っていて、
具だくさんで 栄養満点です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/23 スポーツタイム、クラブ活動、サポートティーチャー来校、PTAふきのとう編集会議19:00
1/24 社会科校外学習(5年、新聞社)食育授業(1・2年、3・4年、栄養士来校)、鼓笛練習(朝、パート)職員会議14:50
1/25 週休日
1/26 週休日
1/27 『鏑木先生による研修会』(11:15〜児童・保護者対象、13:35〜教員対象)
1/28 スポーツタイム、サポートティーチャー来校、ALT来校、全校集会(発表:高学年)
1/29 なかよしタイム(鼓笛練習・パート)、飲料水水質定期検査
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024