最新更新日:2023/03/31
本日:count up4
昨日:6
総数:218898
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「食材を3つのグループに分けました!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 食事は、空腹を満たすだけの役割だけでなく、それぞれに大切な働きが
あることに気づきました。
 次に、本時の給食のメニューについて尋ねたところ、Sさんが全問正解。
この食事を、3つのグループ(主食:力になる、主菜:体を作る、
副菜:調子を整える)に分け、内容を確認しました。
 ポテトチップとコーラの食事は、野菜がなく、バランスが悪いことが
分かりました。
 また、給食には、野菜が多く使われていることに気づきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/26 週休日
1/27 『鏑木先生による研修会』(11:15〜児童・保護者対象、13:35〜教員対象)
1/28 スポーツタイム、サポートティーチャー来校、ALT来校、全校集会(発表:高学年)
1/29 なかよしタイム(鼓笛練習・パート)、飲料水水質定期検査
1/30 スポーツタイム、サポートティーチャー来校、クラブ活動(1年間の反省)
1/31 創立記念集会、鼓笛練習(朝)
2/1 創立記念日、週休日
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024