最新更新日:2023/03/31
本日:count up1
昨日:16
総数:218873
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「枕草子」 と 「石田草子!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の全校集会は、5・6年生の発表です。

清少納言の 「枕草子」 の第一段を 覚えて発表しました。
 春はあけぼの。やうやう白くなり行く、山際はすこしあかりて
 夏は夜。月のころはさらなり。やみもなほ、ほたるの
 秋は夕暮れ。夕日のさして山の端いと近うなりたるに
 冬はつとめて。雪の降りたるはいふべきにあらず、霜の
 
次に、石田のすばらしいところを 「石田草子」 にして発表しました。
 春はつくし
 春はあたたかさ
 夏は空
 秋は、紅葉
 秋は、落ち葉
 冬は銀世界
 冬は雪
 
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/31 創立記念集会、鼓笛練習(朝)
2/1 創立記念日、週休日
2/2 週休日
2/3 節分集会、安全点検、鼓笛練習(放課後、パート)、教育課程編成会議全体会15:00
2/4 スポーツタイム、集金日、サポートティーチャー来校、鼓笛練習(昼、全体)
2/5 スキー教室延期のため『5校時限』(給食あり)
2/6 スキー教室延期(2/20(木)〜21(金)へ)、給食あり
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024