最新更新日:2023/03/31
本日:count up15
昨日:20
総数:218825
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「鬼は外、福は内!」(節分集会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「節分集会」 のメインは、何といっても 「豆まき」 です。

 「鬼は外、福は内」と言って、豆まきをしますね。

 しかし、苗字に、「鬼」の字が付く家(ちなみに 鬼塚家や 鬼満家など)は
「鬼は外」は、なしで 「福は内」 だけのようですね。
 
 また、二本松藩は丹羽家なので、おにはそとの 「にわ」 にあたるので、
二本松も 「福は内」 だけと 聞いたことがあります。
 
 また、千葉県の成田山新勝寺の豆まきは、五穀豊じょうを願って 
江戸時代から始まったとされていて、本尊の不動明王の情けで 
鬼も改心してしまうという言い伝えから、「鬼は外」 は言わずに 
「福は内」だけを言うそうです。

 なぜ、節分に豆まきをするのでしょうか?
昔、京都に病気がはやって人がいっぱい亡くなり、みんなを困らせていました。
それは、悪い鬼の仕業だということになりしました。
病気は、まじないで治す時代ですから
その時に、神様からのお告げで、
豆を鬼の目に投げて、退治したという話があります。

 それから、その年が無病息災で過ごせるようにと、豆を撒くようになった
という話があります。

豆についての、豆知識を一つ。

豆は「煎った大豆」でなければなりません。
これは、なぜかというと生の豆は、そこから芽が出てきます。

「魔」から 目が出てくるということで、大変、縁起が悪いとされています。

 本校の「年男」 「年女」 の5・6年生が、「落花生」 をまきました。
他の児童は、持参した袋に 競い合って 豆を拾いました。

 お片付けも大変立派な 「石田っ子!」 でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/5 スキー教室延期のため『5校時限』(給食あり)
2/6 スキー教室延期(2/20(木)〜21(金)へ)、給食あり
2/7 スキー教室延期(2/20(木)〜21(金)へ)、給食あり
2/8 週休日
2/9 週休日
2/10 全校集会、サポートティーチャー来校、鼓笛練習(放課後、パート)、生徒指導協議会、服務倫理委員会
2/11 (祝)建国記念の日
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024