最新更新日:2023/03/31
本日:count up2
昨日:9
総数:218513
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

チャイニーズキャベツ!!

               〜本日の給食のメニュー〜
           八宝菜
           シュウマイ
           ナムル
           ご飯
           牛乳          で、644Kcalでした。

 白菜は今がおいしい時期です。白菜は、英語で「チャイニーズキャベツ」といいます。名前の通り、中国生まれの野菜で、アジアを代表する野菜の一つです。白菜にはみかんと同じくらいのビタミンCが豊富に含まれています。風邪をひかないためにもおすすめの食材です。

 白菜は、英語で「チャイニーズキャベツ」ということを初めて耳にし、子どもたちから
「へぇ〜」 「そうなんだ。」といった驚きの声がたくさん聞かれました。それでも、興味を持った言葉はすぐに覚えてしまう子どもたち、 「白菜は英語で?」 という教師の質問に 「チャイニーズキャベツ!!」 とすぐに答えが返ってきていました。
 興味を持ったものへの記憶力はすごいですね。


画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/15 交通街頭指導7:20、サポートティーチャー来校、クラブ活動6校時、市教職員研修
1/16 「ふくしまっ子栄養教室」(4校時)、発育測定(5男子・6年)、フォローアップタイム、地区教頭会
1/17 週休日
1/18 週休日
1/19 全校集会、教育課程編成改善委員会
1/20 サポートティーチャー来校、スポーツタイム、ALT来校(午後)、教育課程編成全体会、学校関係者評価委員会、租税教室打合せ、
1/21 なかよしタイム、学校事務の共同連携グループ会議、学警連第3回定例会
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024