最新更新日:2023/03/31
本日:count up14
昨日:26
総数:218441
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「今日は大寒!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は大寒です。ほぼ平年並みの寒さということですが、
まだ風が強いので、寒く感じます。
 大寒とは、旧暦の二十四節気の一つ。小寒から立春までの間で、
1月20日〜2月4日までの15日間の事を言います。
 また、小寒から大寒が終わるまでの30日間の事を、寒の内とも言います。
読んで字のごとく、大寒は一年で一番寒い時期なのですが、これは実は、
日本の季節に当てはめると少しズレています。
 日本で一番寒い時期は、1月26日〜2月4日の期間。
もともと旧暦とは、中国から渡ってきたものなので、
若干のズレはしょうがないですね。

 ちなみに小寒とは、寒さが加わるという意味で、
寒中見舞いはこの時期から始められます。2015年の小寒は、1月6日です。

本日の放射線量は、0.125 μ㏜/h です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/20 サポートティーチャー来校、スポーツタイム、ALT来校(午後)、教育課程編成全体会、学校関係者評価委員会、租税教室打合せ、
1/21 なかよしタイム、学校事務の共同連携グループ会議、学警連第3回定例会
1/22 サポートティーチャー来校、スポーツタイム、クラブ活動、霊山月舘方部合同校長会10:00(霊中)、市教頭会議、市教育課程編成協議会、※研究物提出締切
1/23 フォローアップタイム
1/24 週休日
1/25 週休日
1/26 全校集会、第3回霊山方部学力向上推進担当者会議
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024