最新更新日:2023/03/31
本日:count up10
昨日:16
総数:218537
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「今週は、全国学校給食週間!」

画像1 画像1
               〜本日の給食のメニュー〜
          ひっつみ
          鶏肉の南部味噌焼き
          すき昆布の炒め煮
          ご 飯
          牛 乳        で、622 Kcal でした。

 1/24〜1/30は、全国学校給食週間です。保原学校給食センターでは、今週1週間は、いろいろな県の郷土料理をメニューに取り入れています。
 石田小学校では、給食週間に 「給食の歴史クイズや箸の持ち方」 について、児童会委員会の児童がイベントを考えています。28日に行いますので、HPを楽しみにしていてください。

 今日のメニューは、岩手県の郷土料理です。
 「ひっつみ」 は、小麦粉を水で耳たぶくらいの柔らかさまでこね、ねかしたものをちぎって鍋にいれた汁物料理です。方言で、ちぎることを 「ひっつまむ」 という事から、この名がついたといわれています。また、岩手県は、海藻の宝庫でもあり、昆布の生産量は北海道に次いで第2位で、煮物や炒め物によく使われている食材です。今日は、炒め物にすき昆布を使っています。
 
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/27 サポートティーチャー来校、スポーツタイム、租税教室、職員会議
1/28 なかよしタイム、ALT来校(全日)、学校図書館伊達大会準備会
1/29 サポートティーチャー来校、スポーツタイム、クラブ活動(反省)、ピアノ調律
1/30 フォローアップタイム、「創立記念集会」、月末統計(16日)、生徒指導協議会、服務倫理全体会
1/31 週休日
2/1 週休日
2/2 全校集会、安全点検、研究論文審査会
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024