最新更新日:2023/03/31
本日:count up1
昨日:29
総数:218638
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「今年度の給食もあと13回!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
               〜本日の給食のメニュー〜
          凍み豆腐の味噌汁
          鶏の生姜焼き
          ひじきの炒め物
          ご 飯
          牛 乳         で、609 Kcal でした。

 生姜は、せき・鼻水止めの風邪の症状緩和として、昔から漢方として使われてきました。ショウガオールやジンゲロンという香味成分が、殺菌効果や食欲増進に役立ちます。ショウガの皮のすぐ下の部分に栄養成分がたくさん含まれるので、家庭で生姜を使う時には、よく洗って皮ごと使うことをおすすめします。

 今年度の給食もあと13回(本日を除く)となりました。3学期は、本当にあっという間です。6年生と一緒に食べる給食もあとわずか・・・。一緒に配膳し、一緒に食べる!!給食の時間は、とても和やかな雰囲気に包まれています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 安全点検、全校集会(緑の少年団解団式)、生徒指導協議会、服務倫理全体会
3/3 スポーツタイム、職員会議
3/4 なかよしタイム、『6年生を送る会』(2校時)、ALT来校(午後)
3/5 スポーツタイム、児童会委員会(6校時)
3/6 フォローアップタイム、市小中校長会議14:30、給与事務担当者会議
3/7 週休日
3/8 週休日
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024