最新更新日:2023/03/31
本日:count up5
昨日:16
総数:218558
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「食事前の手洗いをしっかりと!!」

画像1 画像1
     〜本日の給食のメニュー〜
     ハヤシシチュー
     茎わかめのサラダ
     ご 飯
     ヨーグルト
     牛 乳    で、619 Kcal です。

 ヨーグルトはビフィズス菌を増やす長寿食といわれ、腸の中の悪い菌を減らしてくれる働きがあります。ヨーグルトを毎日食べることで、腸内の環境もよくなり、便秘も防ぎます。ブルガリアが長寿国なのは、ヨーグルトを食べる習慣があるためだともいわれています。
 
 先週から、給食の前の手洗いは、食堂前の水道で全校児童が行うようにしました。
 食事の前に液体せっけんでしっかり洗うこと、そして、子どもたちの様子が一目でわかるようになりました。(手の洗い方・ハンカチの携帯など)
 今日もハンカチ忘れが数人いました・・・。
 食事のマナーとして、姿勢や箸の持ち方など食べる時のマナーだけでなく、食事前のマナーもしっかりと身につけていってほしいですね。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 スポーツタイム、『卒業を祝う会』、補助簿提出
3/11 なかよしタイム、ALT来校(午後)
3/12 スポーツタイム、霊山方部校長会15:00(掛田小)〜
3/13 霊山中学校卒業式、職員作業
3/14 週休日、『金弁蔵トンネル貫通式』9:30集合10:30開始
3/15 週休日
3/16 交通街頭指導、全校集会(式歌練習)、卒業式練習、県立高校合格発表
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024