最新更新日:2023/03/31
本日:count up20
昨日:19
総数:218760
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

3つのお話(リコーダー講習会)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6日の5校時目,石田小の音楽室を会場に,小国小と大石小の3年生と共に,3校合同のリコーダー講習会を行いました。
 東京リコーダー協会の高橋美香さんを講師としてお招きし,リコーダーが上達する3つの話をしていただきました。
 1つ目が,「タンギング」についてです。太いストローをイメージして「ツゥー,ツゥー。」と息を出すこと。
 2つ目が,大きなシャボン玉を作るように,「やわらかく息を出すこと」についてです。
 3つ目が「リコーダーを大切に扱うこと」についてです。使った後のお掃除の仕方についても詳しく教えていただきました。
 高橋先生は,今流行している曲や有名なジブリの曲を,大小合わせて6種類のリコーダーを使って,とても美しい音色で聴かせてくださり,「リコーダーでこんな素敵なメロディーが流せるんだなあ。」と感動しました。
 子どもたちは,きれいな音ができるように,これから練習をがんばっていこうという気持ちが高まったかと思います。
(3・4年担任)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/6 3校合同見附市交流教室(5,6年)
6/7 ALT(午前)3校合同見附市交流教室(5,6年)
6/8 3校合同見附市交流教室(5,6年)
6/9 3校合同見附市交流教室(5,6年)
6/12 全校集会
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024