最新更新日:2023/03/31
本日:count up1
昨日:21
総数:218762
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「4日ぶりに みんなで食べました」

画像1 画像1
 今日は、4日ぶりの 給食でした。食堂で 全員で 食べました。
「久しぶり、元気だった」という子や、
宿泊学習の疲れがあって、いつもより おとなしい お子さんもいました。
 
 5・6年生は、給食を食べて、帰りの会の後、さきほど 下校しました。

 今日の給食のメニュ−は、
   いわしかば焼き
   おかかあえ
   なめこ汁
   ごはん
   牛乳      で 607㎉ です。
 
 なめこはで 注目すべきは、独特の ぬめり 成分です。
これは、ムチン といい、タンパク質の 分解・吸収をよくする働きがあり、
胃や肝臓を いたわってくれます。
  また、腸内で 糖質を包み込んで 吸収を抑え、
血糖値の 急激な 上昇を阻止する 働きがあります。
 
 子どもにとっては、何といっても 「なめこの歌」 の方が、有名ですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 新体力テスト、全校集会(プール開き)
5/28 スポーツタイム
5/29 チャレンジデー(なかよしタイムで全校一斉ドッジボール)
5/30 スポーツタイム、クラブ活動
5/31 職員会議(30日から変更)、校内研修
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024