最新更新日:2023/03/31
本日:count up18
昨日:17
総数:218739
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「昔の生活がわかったよ!」(3・4年)

 3・4年生は、「昔の生活」 について、古民家を 調べて まわりました。
 
 蚕(かいこ)を かうような つくりになっていた 農家がありました。

 蚕に くわの葉を食べさせ、脱皮をくりかえし、
まゆを作って さなぎになり まゆから 生糸(きいと)を取る。
 養蚕業は、「お蚕様」とよばれ、伊達郡は 特に盛んでした。
昭和30年〜40年くらいまでは、続いたでしょうか。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/24 5・6年4校時限で下校、給食あり
5/27 新体力テスト、全校集会(プール開き)
5/28 スポーツタイム
5/29 チャレンジデー(なかよしタイムで全校一斉ドッジボール)
5/30 スポーツタイム、クラブ活動
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024