最新更新日:2023/03/31
本日:count up13
昨日:26
総数:218849
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「カルシウム入りごはん、牛乳、かじきカツ、パックソース、豚汁、野菜のうめ和え」です。
今週は、なるべく地元の食材を使う一週間です。特に福島県の食材を多く使った献立ですので、よく味わってくださいね。
今日のカツは「かじき」という魚を使ったカツです。福島県のいわきでたくさんとれる魚で、おすし屋さんなどでよく食べるまぐろとにていますが、別の種類の魚です。かじきはとても大きく、長さが3〜4m、重さが100〜600kgにもなります。たんぱく質が多く、脂肪が少ないヘルシーな魚です。また、6月6日はうめの日でしたので、野菜をうめで味付けしています。うめのすっぱい味が苦手な人もいると思いますが、このすっぱい味の成分は、つかれをとる働きがあり、体にいい食べ物ですので、今日の和え物も1口でもいいので食べてほしいです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024