最新更新日:2023/03/31
本日:count up1
昨日:16
総数:218889
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「駐在所の秘密を見つけよう!」(とび出せ 石田っ子 たんけんたい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生の 「とび出せ 石田っ子 たんけんたい」 は、
今日は 「駐在所の秘密を たくさん見つけよう!」ということで、
石戸駐在所を 訪ねました。 
 
 おもな質問は3つです。
・ どんな お仕事ですか。
・ お休みは ありますか
・ どんなものを 身に付けていますか

 また、警察犬はどこにいますか、とか、顔写真のポスター(指名手配犯)は
何ですかなど、素朴な疑問にも 1つ1つ 大変丁寧に 答えていただきました。
 
 最後に、パトカーを見学させていただきました。
子どもたちは、大変満足したようです。  ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/5 1・2年生生活科校外学習〈駐在所〉9:30〜10:20 なかよしタイム「すこやか教室」13:00〜13:30インストラクター来校(体育館)
6/6 スポーツタイム、クラブ活動
6/7 4年校外学習(ごみ処理場)※延期
6/9 「石田育成会廃品回収」8:00〜12:00
6/10 全校集会(3・4年生の発表)
6/11 森林環境学習(ふくしま県民の森:フォレストパークあだたら)7:50集合15:30学校着、弁当
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024