最新更新日:2023/03/31
本日:count up1
昨日:16
総数:218889
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

石田みどりの少年団

今日はチューリップの球根を植えました。一つの鉢に3つずつ、一人当たり5鉢ほど担当しました。チューリップは冬の寒さに接することで芽を出すのだそうです。秋から冬にかけて木々の葉は落ち、虫や動物の中には次の世代に命のバトンを渡したり、眠りにつくものがあったりするようです。理科の教科書にも、サクラの葉は落ちますが、枝には新しい芽をつけて冬を越すというようなことが書いてありました。ひと冬を越すということは、とても大切なことなのですね。"If Winter comes, can Spring be far behind?"「冬来たりなば春遠からじ」ということで、今シーズンも元気に過ごしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/4 仕事始め
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024