最新更新日:2023/03/31
本日:count up11
昨日:15
総数:218952
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

『小規模校のよさです!』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年生の国語科は、書写で 「筆順と字形」 についての学習です。
 本時のめあては、「毛筆で学んだことを 硬筆に生かして書こう」 です。
書写の 最も大切な めあての一つだと思います。
 一人一人 懇切丁寧に 個別指導を 受け、赤ペン添削です。
『小規模校のよさですね!』
 「姿勢に気をつけて」 という指導が とんでいました。「そのとおり」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/3 『七夕集会』(←7/1)
7/4 スポーツタイム、児童会委員会、石田っ子フォーラム
7/5 授業参観13:10、放射線講演会14:10、学級懇談会15:15、個別懇談(希望者)16:00〜
7/8 全校集会「みんなで歌おう」「表彰」、授業研究会13:35〜(他校から9名参観)
7/9 スポーツタイム、清掃強化週間(〜16)、生徒指導協議会
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024