最新更新日:2023/03/31
本日:count up27
昨日:12
総数:218496
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「キッズ・アンバサダープログラム」に向けて3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回のオンライン訪問に向けてリハーサルをしました。実際にモニターで見て、お見せするポスターの位置や声の大きさ、立ち位置等を確認しました。対面しての交流ではないので、モニター越しにどのように伝わるのか、やってみないと分からないことも多いものです。子どもたちは昨年度も経験しており、場所が広くなった分、やりやすいということでした。家で練習をしてきたのでしょう、発表が上手になっていました。聞き手に分かり安く伝えるためにはどうしたらいいのか、子どもたちもしっかり考えていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 キッズ・アンバサダー・プログラム
3/7 みどりの少年団活動「感謝の花」配付活動
3/8 石田小・霊山中新入生保護者説明会
3/9 卒業式練習 その1
3/10 学校司書来校→来校なしとなりました
児童会委員会
ICT支援員来校(午後)
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024