最新更新日:2023/03/31
本日:count up15
昨日:29
総数:218652
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「キッズ・アンバサダー・プログラム」(3月4日実施)3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
福島県や伊達市のポスターを使って、福島県や伊達市、石田小学校のこれまでを振り返ったり、現状を紹介したりしました。インターネットを使って情報を集めて、調べて、子どもたちなりの視点をもって発表しました。
子どもたちが元気に学び、充実した学校生活を送っていることをお伝えすることは、「復興」しつつある「福島の今」を伝える一つの方法だと思います。
このプログラムで学んだことは、国際理解やキャリア教育など多岐に渡ります。多様なバックグラウンドをもつ方々との連携の大切さ、共感することの大切さ、行動することの大切な等々、子どもたちのこれからの生き方に大きな役割を果たしてくれることでしょう。
発表の最後にトーンチャイムでカントリーロードを演奏しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 みどりの少年団活動「感謝の花」配付活動
3/8 石田小・霊山中新入生保護者説明会
3/9 卒業式練習 その1
3/10 学校司書来校→来校なしとなりました
児童会委員会
ICT支援員来校(午後)
3/11 ALT来校
震災追悼集会
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024