最新更新日:2023/03/31
本日:count up1
昨日:10
総数:218963
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

感嘆符 震度4の地震発生

 8月4日(日)12時29分頃、宮城県沖を震源とするマグニチュード6.0の地震が発生いたしました。久しぶりに携帯の「緊急地震速報」が鳴ってびっくりされた方も多いことと思います。伊達市は震度4でしたので、校舎内外を巡視いたしましたが、特に異状はありませんでした。
 石田小学校では、一年間に3回避難訓練を実施しています。地震の訓練では「落ちてこない・倒れてこない・移動してこない」場所に避難するように指導しています。この夏休み中、子どもたちが留守番をしている時に、もし地震が起きたらどう行動するかなど、ご家庭でも決めておくとよいと思います。
 最近は大きな地震がなかったので、わたしもちょっと安心していました。やっぱり忘れた頃にやってくるのですね。(文責:教頭)
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/6 学齢簿照合(市教委来校)10:30
8/7 プール指導、市教委管理主事学校訪問9:00
8/8 プール指導、霊山方部養護教諭部会8:30(掛田小)
8/11 PTA奉仕作業6:00〜7:30
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024