最新更新日:2023/03/31
本日:count up1
昨日:10
総数:218963
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

わたしが一番

画像1 画像1
 4年生が丹精込めて育てていたきゅうりですが、ちょっと見ないうちにこんなに育っていました。どれが一番大きいでしょうか。きっときゅうりたちは「わたしが一番よ」「いや、ぼくが一番大きいさ」とか言ってそうですね。
 大きく育ったきゅうりは、お肉と一緒に油でさっと炒めて、最後にオイスターソースで味付けすると、なんととてもおいしい中華料理に変身します。今晩のおかずにいかがですか。7日のプール指導の日まで大事に冷蔵庫にしまっておきますので、ほしい、食べたいという時は、職員室に声をかけてください。「待ってるよ(お化けきゅうりより)」(文責:教頭)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/6 学齢簿照合(市教委来校)10:30
8/7 プール指導、市教委管理主事学校訪問9:00
8/8 プール指導、霊山方部養護教諭部会8:30(掛田小)
8/11 PTA奉仕作業6:00〜7:30
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024