最新更新日:2023/03/31
本日:count up22
昨日:22
総数:219006
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

『石田ふしぎ発見〈ロシア〉!』

画像1 画像1
1・2年生の学習発表会の練習です。
 『石田ふしぎ発見!』 ということで、「ロシア」 について調べた結果を
発表するようです。
画像2 画像2

『石田ふしぎ発見〈韓国〉!』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4年生の学習発表会の練習です。  『石田ふしぎ発見!』 では、
「韓国」 について、調べたことを発表するようです。

「福島県のおよその面積は?」

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の算数科では、「およその面積の求め方」 の学習を行いました。

今日は、自分たちで福島県の地図上の長さを測り、縮尺を利用して実際の面積がどれぐらいになるのかを求めました。

【結果】

   子どもたちの求めた面積…約14700平方キロメートル

   実際の面積…………………約13780平方キロメートルでした!

福島市と伊達市を合わせた面積と同じくらいの誤差が生じました。

福島県を長方形で囲むときに、長方形から出ている面積と、欠けている面積が同じくらいになるように線を引くことが大切たど、みんなで振り返りました。

(文責:菊野)



「自動車は、どのように作られるのか? 」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の社会科では、「工業生産に従事している人々の工夫や努力」 を学習し、消費者の多様な需要にこたえ、環境に配慮しながら、優れた製品を生産するために 様々な工夫や努力をしていることを具体的に調べます。
 
 子どもたちは、「自動車は、どのように作られるのか? 」 を調べて、発表する準備を一生懸命進めています。

「青森県の郷土料理、もちもち『せんべい汁』」(給食日記)

画像1 画像1
          10月18日の 給食のメニューは
   ますの塩焼き
   おかか和え
   せんべい汁
   ご 飯
   牛 乳     で、 557   キロカロリー   です。

 今日は、10月の 「食育の日」 のため、青森県八戸市の郷土料理
「せんべい汁」 です。
 すいとんより もちもちしているのに、薄くて食べやすく
とても 楽しい食感です。

いただきま〜す!

アイスクリームが溶ける前に、いそいで食べましょう!

「いただきま〜す♪」

とても、おいしくてペロリと食べてしまいました。

保護者の皆様、材料の準備にご協力いただきありがとうございました。(文責:菊野)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かわいいパフェのできあがり♪

3グループ、それぞれおいしそうなパフェができあがりました!(文責:菊野)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしくできるかな?

今日のクラブ活動は「パフェ作り」です。各グループの計画に沿って、パフェ作りを進めます。

中には、家からハンドミキサーを持参して生クリームをホイップするグループも…!

どんなパフェができあがるか楽しみですね♪(文責:菊野)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

When is your birthday?

今日は子どもたちの大好きな外国語の授業がありました。今日は、1月から12月まで英語でどう発音するかを教えていただきました!

3月(マーチ)、4月(エイプリル)、5月(メイ)、6月(ジューン)、7月(ジュライ)は自信満々で発音する子どもたち。しかし1月、2月、8月〜12月はボリュームダウン…。その後、ゲームを通して各月の発音に親しみ、自信を取り戻すことができました。

「8月はオーゲスト、おおげさに!オーゲスト!」と工夫して覚えている児童も現れました!(文責:菊野)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「久しぶりの給食! おいしかったです」

画像1 画像1
10月17日の給食の献立は、
 ソフト麺
 山菜うどんかけ汁
 エビイカかきあげ
 ツナサラダ
 チョコプリン
 牛乳
で、791キロカロリーでした。

 行事や台風の影響もあり、1週間ぶりの給食となりました。
 今日の献立は、人気の「ソフト麺」です!
 石田っ子たちは、久しぶりの給食をおいしそうに食べていました。(文責:三浦)

「ハクナ・ マタタ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の理科は午前と午後の影の向きが違うことから、「太陽が動いているからだ」という結果になり、それを調べるために、遮光プレートを持って校庭に観察に出ました。
 初めは雲の隙間から顔を見せていた太陽ですが、ティモンとプンバァの映画の中で「ハクナ・ マタタ」と言ったとたん、ぶわーっと雨雲がかかってしまったワンシーンのように、あっという間に真っ黒い雲が一面に広がってしまい、観察がストップしてしまいました。そう言えば、前回の影の観察の時も、校庭に出たとたんに雲が。もしかしたら雨女ならぬ「雲女」がいるのかも・・・それは「わたし」かな。(文責:教頭)

♪届け愛のメッセージ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ♪みんなで歌おうよ〜 ♪きらめけ〜世界中に
 今日のなかよしタイムは、学習発表会で歌う歌の全校練習になりました。通常なかよしタイムは水曜日のお昼休みですが、昨日は臨時休業だったため、本日実施しました。
 学習発表会では、「マイバラード」という曲を歌います。中学校の文化祭の合唱コンクールなどでよく歌われるので、お聞きになった方もたくさんいらっしゃると思います。石田小では、10月の歌として毎朝各クラスで歌っています。音楽部の先生の指導のもと、高いきれいな声で、力まないで歌うことや、曲の盛り上がるところでは、強く歌えるようにと指導がありました。当日まで、さらに練習をして、しあげていきたいと思います。(文責:教頭)

全国の川の様子はどうかな・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の理科では、全国のいろいろな地域の川を比べて、土地の様子と流れる水のはたらきについて考えました。6つの川について調べているのでまだ途中ですが、「山の中のほうの川では大きな石が多い」「平地へ流れ出たあたりでは、川はばが広くなる」など、気づいたことをノートにまとめることができました。
 5年生の理科は11月にサポートティーチャーが入ってくださいます。(文責:教頭)

昔の人の知恵はすばらしい

 今日はサポートティーチャー派遣事業のサポートティーチャーがお見えになりました。6年生の理科「てこのはたらき」をサポートしていただきました。 朝早くからてこの実験装置を準備して、子どもたちを待っていてくださいました。
 今日のめあては、「一本のぼうを使っておもりを楽に持ち上げるにはどうすればよいか。」でした。初めに砂袋を素手で持ち上げた後、どれだと手応えが軽いか予想をしました。確かめの実験では「あっ違う」「軽い」などの声が聞かれました。
 サポートティーチャーは次回は24日(木)にお見えになります。(文責:教頭)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ファイト! ファイト!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日のスポーツタイムは、校庭が昨日の台風26号の影響でぬかるんでいるので、体育館でマラソンを行いました。英語助手の先生も一緒に走ってくださったので、子どもたちの走りも一段と力が入りました。走ると体育委員会からもらえるごほうびシールも楽しみのようです。(文責:教頭)

幸せ〜☆

 3.4年生の図工の題材は「幸せのすみか」です。この題材の目標は、「材料などから豊かな発想をし、手や体全体を十分に働かせて、表し方を工夫させることにより、造形的な能力を伸ばす」です。
 子どもたちは、それぞれいろいろな材質の材料を準備して取り組みました。
 今までの学習で身に付けた技能を生かし、金づちやのこぎりなどを使って、取り組むお子さんもいました。完成がとても楽しみです。(文責:教頭)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

ええっびっくり 何倍も分数で表せるんだ!

 5年生の算数は分数倍というのもあるという学習をしました。3÷5は「5分の3」と表して、「5分の3倍」という表し方もできることを学びました。(文責:教頭)
画像1 画像1 画像2 画像2

できたよ!さくらんぼ計算

画像1 画像1
 1年生の算数は繰り上がりのあるたし算の学習をしています。さくらんぼ計算で、「たされる数」が10になるように、「たす数」をさくらんぼのように2つに分けて計算します。黒板の前に出て、計算の仕方を先生に上手に説明することができました。(文責:教頭)

はてな?教室にはかけ算を使う物あるかなあ・・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の算数はかけ算を学習したので、今日は身の回りにあるものでかけ算を使うものを探す学習です。すぐに本棚の四角の数に着目していました。そして、床のマス目も発見してにこにこ笑顔で学習していました。(文責:教頭)

重要 台風26号接近中

画像1 画像1
 台風26号の接近に伴い、本日は臨時休校となっています。
 雨は現在小降りになり、少し空が明るくなってきていますが、石田川は増水しています。階段下まで水があがってきました。
 くれぐれも、増水した川や側溝等には近づかないように、子どもたちにご指導をお願いいたします。(文責:教頭)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/19 スポーツタイム、サポートティーチャー来校、
11/20 なかよしタイム、持久走大会予備日
11/21 クラブ活動、スポーツタイム、サポートティーチャー来校
11/22 霊山中学区第2回小中連接授業研究会(掛田小)
11/23 (祝)勤労感謝の日
11/24 週休日
11/25 全校集会(1・2学年の発表)
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024