最新更新日:2023/03/31
本日:count up1
昨日:10
総数:218564
令和5年4月1日から、自転車を利用する方のヘルメット着用が努力義務とされます。安全に利用できるよう、声を掛け合っていきましょう!

「発表に向けて資料の準備!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の国語科の学習は、「アンケートの質問を話し合おう!」 です。
調べたいことは、全校生の一日の運動量です。調べたい理由は、ふだんみんながどのくらい運動しているかを知りたいからだそうです。予想は、2時間ぐらい??
 次の時間に、実際にアンケートを作成し、先生方にも配っていました。校長室にも持ってきてアンケートを頼まれました。
 そしていよいよアンケートが回収され、協力して集計を始めました。そして、発表に向けてアンケートの結果を模造紙にまとめはじめました。

「個に応じたきめ細かな指導!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2年生の受業の様子です。少人数なので、個に応じたきめ細かな指導が十分可能です。自分のペースに合わせて学習が進められました。

「最後の全体練習!」

画像1 画像1
画像2 画像2
 「鼓笛移杖式」 前の最後の全体練習の様子です。新鼓笛隊のお披露目が、成功できるよう一生懸命練習しています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 フォローアップタイム、市小中校長会議14:30、給与事務担当者会議
3/7 週休日
3/8 週休日
3/9 全校集会(通学班編成)、
3/10 スポーツタイム、『卒業を祝う会』、補助簿提出
3/11 なかよしタイム、ALT来校(午後)
3/12 スポーツタイム、霊山方部校長会15:00(掛田小)〜
伊達市立石田小学校
〒960-0807
住所:福島県伊達市霊山町石田字的場6
TEL:024-586-1350
FAX:024-586-2024