最新更新日:2024/06/26
本日:count up39
昨日:16
総数:290419
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

ユズの新芽が出ました!!

画像1 画像1
 児童昇降口の前の植え込みに、昨年ユズの木を植えました。アゲハチョウに卵を産ませて、幼虫を観察させるためです。春先から秋の終わりまでずっとアゲハチョウがやってきては次々と卵を産み付けますので、シーズンの終わりには、ユズの葉は幼虫に食べられて1枚もない状態になってしまいます。その無残な姿は枯れてしまうのではないかと、心配するほどでした。
 最近気候が暖かくなって、ユズの木に新芽をたくさんつけました。また今年もアゲハチョウに来てもらえると、密かに一人喜んでいます。

今日から業間ダッシュを始めました!!

 今日から水曜日の2校時の業間運動の時間に、インターバル方式の40mダッシュ走を始めました。毎日朝のマラソン運動を行っていますが、6月1日の運動会に向けて、このダッシュ走で瞬発力をつけて、しっかりした徒競走ができるようにすることがねらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気持ちを切り替えてまたがんばろう!!

 校庭の桜もすでに葉桜となりましたが、葉の緑色も大分濃くなり、太陽の光をしっかり受け止めてとても輝いて見えます。
 楽しみにしていたゴールデンウィークが終わり、また元気な子どもたちが学校に戻ってきました。連休中静かだった学校も、元気な子どもたちのお陰で息を吹き返したような感じがします。連休中一人も誰も病気や怪我、交通事故に合ったという報告はありませんので、子どもたちはゴールデンウィークを十分に満喫してくれたようです。
 今日の業間運動で、一汗かいた子どもたちが先生を中心に集まって一休み。本当にほほえましい光景でした。ゴールデンウィークが終わると、いよいよ学校は6月1日の合同運動会に向けて、大きく動き出します。やるからには、堰本地区に元気を発信するような運動会にしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゴールデンウィーク期間中の事故防止のお願い!!

画像1 画像1
 いよいよ明日から5月のゴールデンウィークが始まります。それぞれのご家庭では、楽しい計画をお立てになって今から家族で楽しみにしていることと思いますが、今日も生徒指導担当から事故防止のために放送があり、各学級でも学年に応じて丁寧な指導があったはずです。しかし、連休中は子どもたちの活動範囲が広がり、学校から目が届きにくくなりますので、事故防止のためには保護者の皆様から目配りや声かけがとても大切になります。各学級で指導した次の点の徹底を各ご家庭でよろしくお願いします。

1.道路への急な飛び出しをしない。
2.自転車に乗る時は、危険な乗り方をしないで自転車乗りの約束を守る。
3.友達の家に遊びに行くときは、帰宅する時刻を告守る。(午後4時まで)
4.川には、子どもだけで絶対に近づかない。
5.子どもだけで隣町まで遠出をしない。

※無事故で楽しいゴールデンウィークをお過ごしください。

いらっしゃい卒業生の皆さん!!

 今日の午後に本校を卒業した中学3年生が遊びに来てくれました。生憎担任だった郡司先生は出張で留守でしたが、校舎内を見学したいとのことでした。特に移設した図工室の見たいという希望で、自分たちがいた教室が気になるようでした。
 校長室で少しお話しましたが、底抜けに明るく素直な性格にとても好感が持てました。これから中体連、高校受験など大きな試練が控えているわけですが、決して諦めることなく、明るく前向きに突き進んでほしいと思います。
画像1 画像1

教頭先生の国語の師範授業

 今日の3校時に6年1組で教頭先生の国語の師範授業を実施しました。教頭先生は、国語好きな子どもを育てるために、長年国語の研究に取り組んできました。今回は、校内で実施しているブラッシュアップ授業研修で自ら授業を自ら買って出てくれました。
 国語の学習では文章を読みとることが重要なスキルとなりますが、今日の授業では、文章とは何かから始まり、文章の読みとるコツや文章を読んでイメージ化するコツなどを用意した資料を使ってわかりやすく解説し、まさに目からウロコのような授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯協会長さんが来校しました!!

画像1 画像1
 今日の午後に堰本防犯協会の澁谷さんが来校し、昨夜の防犯協会の総会を話題にして堰本地区の防犯活動について懇談を行いました。

 懇談の中で出された意見として
1.社会の変化が急激に進み、地域の絆がだんだん弱くなっているので、様々な活動を通して学校と地域の連携を強化して、地域を活性化に結びつけていきたい。
2.隣近所の人同士がコミュニケーションを深めてより絆が深まれば、地域のすばらしい防犯運動に結びつくと思う。誰とでも親しく交わす挨拶運動が防犯活動の基本である。
3.防犯標語の看板を作りたいので、堰本小の子どもたちに標語を募集したい。
4.6月の地区運動会、11月の地区文化祭・学習発表会を盛大に開催して、地域の活性化に結びつけたい。

春花壇のための種まき

画像1 画像1
 昨年の花壇は、どの花壇の花もよく育ち、私たちの目を楽しませてくれました。いよいよ春ということで、用務員の村松さんが花の育苗のために空けておいた花壇に昨年採取したマリーゴールドと百日草の種を蒔いてくれました。
 今年も余った苗は、昨年度と同じようにほしい方にお分けする予定です。
画像2 画像2

いつまでもお元気で 敬老会 その6

アトラクション
○マジックショー(鈴竹町内会)
○アカシアの大連(レクダンス)
閉会の挨拶(堰本婦人会長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつまでもお元気で 敬老会 その5

アトラクション
○私の故郷福島(鹿ノ子町内会)
○スコップ三味線(道林町内会)
○かえり船(長寿会)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつまでもお元気で 敬老会 その4

アトラクション
○みんなでグーチョキパー(陽光台町内会)
○白黒ダンス(原町内会)
○長生きサンバ(中ノ内町内会)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつまでもお元気で 敬老会 その3

アトラクション
○パパリナラヒラヒ(町通町内会)
○おさらば故郷さん(入の内町内会)
○雨の慕情(上原町内会)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつまでもお元気で 敬老会 その2

アトラクション
○夜明けのブルース(レクダンス)
○無法松の一生(中沢町内会)
○みんなでダンス(東前町内会)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いつまでもお元気で 敬老会 その1

 本日、午前9時より本校体育館において、高齢者の方の長寿を願う堰本敬老会が開かれました。昨年にも増して多くの出席者を集め、内容もさらにパワーアップしていることにとても感動しました。
 このような盛大な敬老会を長年にわたって開催している地域は他にはないと思います。学校としても堰本地区の活動を大事に支援していかなければと強く思いました。

1.開会式
2 アトラクション
 ○スコップ三味線(大正寺町内会)
 ○篠笛演奏(梁川総合支所長さん)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

H.Yさん、いらっしゃい

 今日の放課後に今年卒業したY.Hさんが中学校の友達を連れて、遊びに来てくれました。中学校の新しい友達ということなので、学校ではVIP待遇でもてなしました。
 中学校の新しい生活は、メチャメチャ楽しいそうです。やることなすことみんな珍しく、何もかも新鮮に映っているようです。がんばれ卒業生、期待しています!!
画像1 画像1

明日の敬老会楽しみです!!

 明日は、堰本地区の敬老会が開かれる予定ですが、今日は婦人会の方が大勢来校して、体育館で会場作りを行いました。学校の備品はフルに使っていただき、明日の準備は万端のようにです。各町内で発表するいろいろな出し物で高齢者の方に喜んでもらえればと思います。長年、地域に貢献してきた木造体育館も今年で取り壊されますので、この体育館での敬老会は今年最後となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭訪問でお邪魔します m(_ _)m

画像1 画像1
 今年は、全学年で新しい担任となりましたので、明日から家庭訪問を全学年で家庭訪問を実施いたします。
 新学期が始まり3週間が過ぎました。新しい担任の先生のもとで指導が始まり、どの学年も順調なスタートが切れているように見えますが、お子さんの新しい学校生活について、保護者の方から見たご意見やご感想をお聞かせいただければ、有り難く思います。

先生遊びに来ました!!

画像1 画像1
 夕方に寺田先生の教え子が2人、学校に遊びに来てくれました。来年20歳になるそうです。(※本当に羨ましい限りです。)風の便りで寺田先生が堰本小にまた戻ってきてくれたと聞いて、友だちを誘って遊びにきたそうです。

先生直撃インタビュー

 昼の放送では、今年転入された先生の直撃インタビューが行われています。今日の佐藤教頭先生と平林先生で最後だと思いますが、楽しいお話に思わず口元から笑みがこぼれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶は何のためにするの?

画像1 画像1
 昼の放送で生徒指導担当の寺田先生から、今年児童会で本格的に活動を開始した挨拶運動を先生の立場から応援する熱いお話がありました。
 挨拶は、なぜするのか。
 挨拶は、なぜ相手の目を見てするのか。
 挨拶は、なぜ相手より先にするのか。

それは、挨拶をするということは、私はあなたの存在を認めていますよというメッセージを送ることだからです。
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/28 運動会練習(3校時)
5/29 集金日、鼓笛練習(6校時)
5/30 運動会準備(6校時〜放課後)6年児童・教職員
5/31 運動会準備14:00〜
6/1 堰本地区・堰本小学校大運動会 8:20〜
6/2 繰り替え休業日
6/3 交通指導、全校朝の会、ALT、児童会委員会
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776