最新更新日:2024/07/03
本日:count up1
昨日:35
総数:290549
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

1学期最後の週もマラソンから

 長かった1学期も今週が最終週となりました。来週から夏休みに入るとは少し信じられないような感じがします。先週金曜日の臨時休校と土日2連休と休みが続き、その前も雨で走れない日がありましたので、今朝の朝のマラソンは、久しぶりの走りとなりました。気のせいかも知れませんが、子どもたちの走る姿はどこか重たいような感じがしました。
 今週で1学期が終わりとなります。今週は、これまで以上に気を引き締めて、子どもたちの指導にあたりたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

台風8号の被害なし

画像1 画像1
 国内に大きな被害をもたらした台風8号が無事福島県を通過し、温帯低気圧に変わった模様です。心配された被害もなく、本当によかったと思います。現在、台風一過で少し蒸し暑い状態ですが、空の雲の合間から青空が広がってきました。
画像2 画像2

第1回小学校と児童クラブとの定期協議会

 今日の午後1時より学校と放課後児童クラブと定期協議会が開かれ、学校と児童クラブ、それぞれの立場からの情報交換を行いました。
 子どもたちは、下校すると児童クラブのある堰本地区交流館に場所を移動し、家の人がお迎えに来るまでの間、気楽しく安全に過ごしながら、気持ちをクールダウンさせることが大切だと思いますが、そのために子どもたちに何をしてあげればよいかについて、今後定期的に意見交換をしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

台風8号による臨時休校措置について

画像1 画像1
 台風8号が北上し、明朝児童の登校時刻頃に福島県を通過する模様です。つきましては、明日11日は、児童の安全の確保のために伊達市のすべての幼小中学校が臨時休校となります。
 児童には、休校に関する学校からのお便りを持たせましたので、ご一読ください。明日は臨時休校であっても本来は授業日なので、児童には家で読書や家庭学習に励み、決して遊びのために外出しないようにご指導ください。

また明日来ます!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 かわいい低学年の子どもたちのお帰りの時間です。少しくらい腕白でも元気に学校に登校して、学校を楽しんでもらえれば言うことなしです。

「先生、また明日も来るよ。待っててね。」
ですって。

台風8号が近づく

画像1 画像1
 今日は、今朝から台風8号の影響で、雷鳴を伴って雨が降り続いています。気象庁は、この台風8号はだんだん勢力を拡大して7月では過去最強クラスの台風に成長し最大級の警戒が必要であると述べています。読者の皆様も台風の被害を最小限にとどめるように備えを万全にして、十分に警戒されるようにお願いします。
画像2 画像2

第1学期計算コンクール開かれる

 先週の漢字に引き続き、今日の朝の時間に計算コンクールを実施しました。1学期に学習した重要な計算問題に絞って出題しました。今回の漢字と計算のコンクールを通して、これまで余り見えていなかった課題がいろいろ見えてきたように思います。何が何でも、やるべきことは必ずやるという気力の充実と目標達成のための方法の習得という課題です。2学期も実施しますので、今度こそ全員合格を目指して指導していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日、計算コンクールを実施します (^_^;)

画像1 画像1
 先週に漢字コンクールを実施し、明日は計算コンクールを実施します。子どもたちにとって初めての経験なので、前回の漢字コンクールの全校一斉に行うコンクールという意味を十分に理解できないで取り組みの甘さが目立ちました。
 明日は、計算コンクールがある訳ですが、漢字コンクールの反省を生かして、どの子どもたちも本気さが違うようです。この機会にやるときは、合格することを目標にして、気力を振り絞ってがんばるという経験をさせたいと思います。
 1学期の学習のまとめとして、1回で合格することを目指してがんばらせたいと思います。どの子どもたちも秘めた才能は豊かですが、やる気のスイッチを自分で入れられるかどうかが課題だと思います。

授業参観(高学年)

 学校を支えてくれる高学年の子どもたちですが、何をしても成長著しい学年です。何をするにも取り組む気力と基礎基本と学習技能を重視し、自立する力を少しでも高まるように、高学年共通理解のもとで指導を強化しています。今の指導は2学期にきっと結実するはずですので、温かく見守っていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観(低・中学年)

 1学期の最後の授業参観ということで、ほとんどの保護者の方に来校され、子どもたちの学習の様子を参観されました。今、学力の基盤作りの研究に取り組んでいますが、いろいろな面で子どもたちの学習に取り組む様子に変化が表れていることに気づいていただければ幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA球技大会は中止します!!

画像1 画像1
 授業参観の午後に行われるPTA球技大会は、校庭が雨で思わしくないために中止しますのでよろしくお願いします。弁当の発注の関係で早めに中止の判断をしました。

せきもと見守り隊出動

 堰本小学区内の不審者対策として10年前から続けている「せきもと見守り隊」が先ほど、出動しました。今日は、本校の武田先生と草野先生が当番でした。
 巡回パトロール中に不審者に子どもが遭遇したことは一度もありませんので、抑止力として効果は十分あるように思います。車のドアに磁石でくっつける表示ステッカーも新調しましたので、気持ちを新たにして巡回パトロールを継続していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3階まで届けアサガオのエコカーテン

画像1 画像1
 1,2年教室前の花壇にアサガオのエコカーテンを作っていますが、アサガオのつるがようやく3階のベランダから垂らしたヒモに絡みつき、くるくると上り始めました。どのようなエコカーテンになるか楽しみです。日光を遮るだけでなく、ヒモにたくさんの花を付けて見る人の目を楽しませてくれるようにするのが目標です。
画像2 画像2

1週間の締めくくり

 昨夜、雨が降ったため校庭の状態が心配でしたが、校庭は適度な湿り気があり、ベストコンディションでした。体育部の先生から1週間の締めくくりとして、元気に走りましょうという放送の声で全校生が一斉に外に出てきました。だんだん走ることが定着してきたことを実感します。今年は、学力の基盤作りを重要なテーマにして学校運営を進めていましたが、走ることは、学力の基盤の重要なパーツになってきたように思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハスとスイレンの違いは?

画像1 画像1
 同じ水生植物なのですが、ハスとスイレンを区別できる人は意外に少ないです。児童昇降口の前にある池で栽培している水生植物を指して、
「これはは、ハスですか。それともスイレンですか。」
と尋ねると9割の人は間違えます。

よく観察するといろいろと違いに気づきます。子どもたちのためにハスとスイレンの比較ができるように、池にはどちらも栽培しています。

ハスとスイレンの違いを詳しく説明してあるホームページを見つけましたので、ご覧ください。
下の文字列をクリックしてください。
     ↓
http://www.hoshi-no.com/w-l1.html

体育館の内装解体

 あれほど不要なものでゴチャゴチャしていた体育館の中は、きれいさっぱり片付けられ、窓を外されていました。体育館の中に入ってみて内装解体という意味がわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕の願い事発表、ありがとう!!

画像1 画像1
 七夕集会終了後に集会で願い事を発表した人たちに校長室に来てもらいました。とてもはきはきとした発表だったことを褒めて、これからも夢に向かって努力を惜しまないように励ましました。

6年  今年こそ50mを泳げますように・・・・。
6年  陸上記録会で自己ベストを出せますように・・・・。
5年  トラクター屋さんになれますように・・・・・。
4年  ソフトの幸楽苑カップでホームランを打てるようになりたいです・・・。
3年  みんなで旅行に行けますように・・・・・。
2年  みんながなかよく、たのしいクラスになりますように・・・・。
1年  プールでかおをつけておよげますように・・・・・。

気持ちのよい業間ダッシュ

 今日は水曜日なので2校時の業間運動は、業間ダッシュを行いました。全力で走ることはこのような機会を作らないとなかなかできませんが、1週間に一度のダッシュの時間をこれからも大事に実施していきたいと思います。
いつかどの子も力強い走るができるようになることを夢見て・・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立派にできた七夕飾り

画像1 画像1
 今日の七夕集会を盛り上げるために、1,2年生が立派な七夕飾りを作ってくれました。3年生以上の子どもたちは、自分の願いを書いた短冊を下げることになっています。

第1回漢字コンクール

 今年から子どもたちの学力の基盤作りのためにいろいろな取り組みを始めましたが、今朝は実施した漢字コンクールもそのひとつです。漢字コンクールは、1学期に学習した漢字を書くコンクールですが、80点以上を合格として、100点の人には満点賞が与えられます。
 始める前に教頭先生からコンクールのねらいを知らせる放送があり、そのあとで全校一斉に問題用紙に向かいました。少し緊張した様子ですが、勉強の厳しさと努力に大切さを知るよい機会となったと思います。来週の9日(水)は、計算コンクールを実施します。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/8 第3学期始業式、給食あり(台風による休校日の振り替え)
1/9 ALT、身体測定1年
1/12 (祝)成人の日
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776