最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:32
総数:290338
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

キュウリの花が咲いたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の子どもたちは、毎朝キュウリの生長を見守り、お世話しています。
 本日もマラソン前にキュウリの様子を見に来ていました。「花が咲いたね。」「私のは、しぼんでるみたい。」と口々に話ししてくれます。

キュウリが元気よく育ってるよ

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日下校時にキュウリの苗を見て、3年生が「元気に育っている」と喜びの声。朝たっぷり水をかけていたからですね。ありがとう。

校長室前の花壇にキュウリの苗を植えました

 キュウリの苗が到着し、「愛好活動」として3年生は、校長室前の花壇に植えました。
 キュウリの苗は10本。二人で1本育てることになります。しっかり先生の話を聞いて、手順を守って協力し合って植え付けていました。明日から、水をたっぷりとくりることが上手に育てるポイントだそうなので、毎朝水くれに来る3年生の顔が見れるのも楽しみです。さてさて、いつ頃からキュウリがなるのか、わくわくします。3年生は、先生から指名されて感想をしっかり話していました。自分の言葉で感じたことを相手に伝えようと真剣な表情で話した姿が印象的でした。この2ヶ月で、すっかり中学年らしくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長室に報告に来ました

 今年度の学習発表会のスローガンを決めるにあたり、子どもたちは各学年から案を募って話し合いにより決定し、その報告に校長室に来てくれました。今年度のスローガンは、「笑顔、全力、がんば堰本」です。いつも素敵な笑顔であいさつする子どもたちにぴったりです。全力を尽くして頑張ろうという意気込みがうれしくなります。保護者の皆様、地域の皆様、是非6月20日(土)に、ご来校ください。今年は、ピアノの披露を兼ねて、海老原先生のミニコンサートも計画していますので、午前8時30分からご参観ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/10 学力検査算数(全学年),計算コンクール,PTA会計監査
2/11 建国記念の日
2/12 新入生保護者説明会
2/15 ALT来校日
2/16 放送朝の会
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776