最新更新日:2024/06/10
本日:count up124
昨日:145
総数:289126
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

生活科「いきものをそだてよう」

 今日は、スクールコミュニティーの通称「虫おばさん」管野さんに、虫のお話を聞かせていただきました。
 管野さんは、2年生に、カマキリやアリジゴク、コオロギなどの育て方や特徴などを詳しく話して下さいました。
 カマキリは、生きた獲物しか食べず、獲物を捕らえるとまず相手の首をつかんで動かなくしてから食べるそうです。子どもたちからは「エサを入れるときカマにはさまれませんか?」「1つの虫カゴに何匹入れられますか?」「コオロギが死んだらどうすればいいですか?」などたくさん質問していました。
 虫が大好きな2年生は興味津々で話を聞いていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年水泳記録会

 9月5日の2・3校時に2学年水泳記録会を開催しました。朝から雨がちらつき心配な天気でしたが、少しずつ晴れ間も見え始め担任一同胸をなでおろしました。
 2年生は15Mビート板、15M自由型、25M自由型の3種目と、水中ボールゲームを楽しみました。肌寒さと、緊張で力を出し切れなかった子もいたようですが、みんな精一杯頑張りました。
 写真は25M自由型で上位入賞した6名のお友達です。おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282