最新更新日:2024/06/28
本日:count up48
昨日:79
総数:292519
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

道徳カルタづくり(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
福島大学の先生による道徳カルタづくりの授業を各学級で行っています。本日は1組と4組が授業をしていただきました。
『学び合い』で友達の考えをじっくり聞き合い、訪ね合うことで自分では気付かない考えにもたくさん触れることができたようです。カルタづくりも楽しんで書いていました。
先生ありがとうございました。

水泳記録会(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の5校時目に第2学年水泳記録会が開催されました。天気予報通りの晴れ模様で、子どもたちも大喜び!楽しく気持ちよく泳ぐことができたようです。
2年生の種目は、15メートルビート板泳ぎ、15メートル自由泳ぎ、25メートル自由泳ぎの3種目でした。おうちの方の声援もあってか、どの子どもたちも練習以上の成果を出していたように思います。保護者の皆様、お忙しい中、参観ありがとうございました。

発育測定とミニ保健教室(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、2年生の発育測定がありました。発育測定の後、養護教諭によるミニ保健教室が実施され、背骨の仕組みやよい姿勢にするとどんないいことがあるかなどのお話しがありました。お話を聞いた後、子どもたちの姿勢が見違えるように良くなりました。

明日は水泳記録会(2年生)

画像1 画像1
今週になりようやく気温が上がってきたので、今日は水泳記録会の練習ができました。2学期プールには2回しか入ることができませんでしたが、夏休みにそれぞれが頑張って練習していたせいか1学期よりも長い距離を泳ぐ子どもたちが多く見られました。
明日の記録会本番も、今日のようなプール日和になってほしいです。

粘土をつかって(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作科の時間に、粘土を使って学習をしました。
粘土を細長く伸ばしたり、くっつけたりしながら、それぞれ好きなものを表現しました。1年生の時に比べ、細かいところまで工夫していて子どもたちの成長を感じました。

2学期も元気いっぱい2年生(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
火曜日から2学期がスタートしました。
9月に水泳記録会を予定していますが、今週はずっと雨模様でプール学習ができない毎日が続いています。体育の時間は、大アリーナで運動プログラムを実施したり、障害物を跳び越えて走る運動をしたりしました。

防犯教室(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の3時間目に防犯教室が開催されました。伊達警察署の方がお見えになり、「やってはいけないこと」についてビデオを見たりお話を聴いたりしました。警察署の方のお話を聴いて、誰かが見ていても見ていなくてもいけないことはいけない、強い心を持って生活していかなければいけないことを学びました。今後の生活に生かしてほしいです。

親子ふれあい活動(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の3、4校時そして給食の時間に第2学年親子ふれあい活動を開催しました。ダンス教室、給食センターの先生の講話、給食試食会と盛り沢山な1日でした。一緒に運動したり給食を食べたりして、親子で充実した時間を過ごせたのではないかと思います。子どもたちも終始笑顔で、思い出に残る1日となったようです。
これまで何度も集まり企画や運営をして下さった学級委員の方々、ありがとうございました。

保原中央交流館で本を借りたよ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科「みんなで行こうよ つかおうよ」の学習で、学級ごとに保原中央交流館の図書室に行っています。図書室では、司書の方から、利用の仕方や本の探し方などを教えていただきました。
学校の図書室には無い珍しい本や図鑑を見つけて「カードを作っておうちの人と借りに来たいなぁ。」と話している子どもたちもいました。ルールやきまりを守って公共施設を積極的に利用してほしいと思います。

肥料をあげたよ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
6月に引き続き、野菜のお世話を頑張っている2年生です。
早く野菜が収穫できるように肥料をあげました。「どんなふうにして食べようかな。」「甘いトマトができるといいな。」と、収穫に向けて期待が膨らんでいるようです。

七夕まつりの飾り付けをしたよ(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
シアター階段の笹の葉に短冊を飾りました。
それぞれ将来の夢や叶えたいことをお願いしながら飾り付けました。笹の葉は約2週間飾られるようで、子どもたちも嬉しそうに飾り付けをしていました。

野菜の観察(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
6月初めに植えた野菜の苗がぐんぐん成長しています。
子どもたちが毎日欠かさず水やりをしているせいか、もう実がなっている野菜もあります。野菜の実を見つけた子どもたちは大喜びです。

学年『学び合い』(2年生)

画像1 画像1
金曜日の2校時目は、学年『学び合い』の時間です。学級によってそれぞれ進度は違いますが、先に進んでいる学級の友達が別の学級の友達に教えたり、一緒に課題に取り組んだりしています。子どもたちは、週に一回の学年『学び合い』をとても楽しみにしており、普段は交流できない友達とも積極的に学習をしています。本日の『学び合い』は惜しくも2年生全員達成!とはなりませんでしたが、みんなで教え合い助け合った『学び合い』でした。

すこやか教室(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の3、4校時目にすこやか教室を行いました。山田コーチにご指導いただきながら、様々な運動をすることができました。
2人組を作って肘やつま先をタッチする運動、友達と協力しながら体で文字を表現する運動、友達と輪になりフラフープをくぐる運動など、どれも楽しく、体育の学習でもすぐにできそうな運動ばかりでした。今日教えていただいたことを、学級や学年でまた実践していきたいと思います。山田コーチ、ありがとうございました。

プール開き(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の3校時目に第2学年のプール開きを行いました。
快晴のプール日和とはいきませんでしたが、丁度良い気温の中、水泳学習を始めることができました。
昨年度よりも水に慣れ、バタ足やクロールで泳げる子どもたちが増えた気がします。子どもたちの泳ぎを見て、これから学習を進めていくのが楽しみになりました。

町たんけんに出かけたよ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科の時間に、学級ごとに町たんけんに出かけています。本日は2組と4組が商店街を歩いて保原町の様子を調べてきました。いつも何気なく歩いている商店街ですが、時間をかけて歩き、目印になりそうなものやお店の様子をじっくり見ることができました。

野菜の植え方教室(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月4日(木)の生活科の時間に、コメリ保原店の店長さんにおいでいただき、野菜の植え方を教えていただきました。店長さんから上手な野菜の植え方や育て方のコツをお聴きし、子どもたちも真剣に耳を傾けていました。
事前に選んでいたミニトマト、なす、オクラ、ピーマンの中から好きな野菜の苗を一つ鉢に植える作業も行いました。約一ヶ月ほどで実のなる野菜もあるそうです。
休み時間には水やりを熱心にしており、一ヶ月後の野菜の収穫が楽しみです。

スポーツフェスタに向けて(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
30日に開催されるスポーツフェスタに向けての練習が始まりました。
2年生の出番は個人種目の50メートル走と団体種目の大玉転がしです。体育の時間や朝のマラソンの時間に、一人一人フェスタに向けて一生懸命練習をしています。整列や応援も上手になってきました。本番でベストを尽くせるよう、残り一週間みんなでみんなが全力で頑張ります。

1年生との学校探検(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月8日(金)の3、4校時目に1年生と学校探検を行いました。
入学して1ヶ月経つ1年生ですが、特別教室や2階、3階の教室はまだ覚えきれていないようです。事前に2年生がおすすめの場所や教室を選び、この日は手をつないで案内しました。
「音楽室にはいろいろな楽器があるんだよ。」「ここは本を借りる場所だよ。」と説明する姿を見ていると、お兄さんお姉さんらしく頼もしくなってきたなと感じます。

保原総合公園へお出かけ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は本日も生活科の学習でお出かけをしました。場所は保原総合公園です。みんなで街の様子を観察しながら、歩いて公園まで向かいました。保原中央交流館や市民センターの場所の確認をしたり、町探検の学習で行ってみたいお店などをメモしたりしながら歩きました。
公園に着き、まずは春の草花や生き物の観察をしました。観察が終わると、遊具で思いっきり遊びみんなで楽しいひと時を過ごしました。暑さに負けず、元気いっぱいの子どもたちです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282