最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:174
総数:285303
仲間と力を合わせて、元気いっぱい勉強も運動もがんばりましょう!

大きくな〜れ,野菜たち!!

 生活科の時間に野菜の苗を植えました。ミニトマト、枝豆、シシトウ、ピーマンから自分が育てたい野菜を決めました。苗と土は保原のコメリさんより提供していただき、お店の方から苗の植え方や育て方を教えていただきました。
子ども達は、植木鉢に土を入れたり、苗を植えた後に土をギュッと押さえたり、最後にたっぷり水をあげたりして楽しく活動しました。「早く大きくならないかなー。」「野菜ができるの、楽しみ!」などの声が聞かれました。
 これからしっかりお世話していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しんぶんしとあそぼう その3

楽しいー! 上手に巻けるかな? 引っ張りっこ負けないよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかった〜!!図画工作 しんぶんしとあそぼう

 一枚の新聞紙に何人乗れるかな?
 新聞紙を細かくちぎって紙吹雪〜!新聞紙の洋服、素敵でしょ⁉
 他にも剣を作ったり、新聞紙に隠れたりして楽しい活動になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
伊達市立保原小学校
〒960-0629
住所:福島県伊達市保原町字弥生町15
TEL:024-575-3281
FAX:024-575-3282