最新更新日:2024/06/10
本日:count up48
昨日:72
総数:227390

月舘成人講座第8回学習会(消費者トラブル防止出前講座)

画像1 画像1 画像2 画像2
 月舘成人講座第8回学習会を1月17日(水)月舘総合支所ふれあいホールにて開催しました。
 今回は、伊達市消費生活センター相談員小池芳代様をお迎えしての「消費者トラブル防止出前講座」です。
 講座前半は、カルタを使ってのなりすまし詐欺防止の学習です。受講生が6グループに分かれ、4〜5人でカルタを取りながら、詐欺に遭わないためにはどんなことに注意したらよいかを学びました。「風邪で声が変わった。」「還付金がある。」等の言葉には十分注意する、困った時には「息子に相談してみる。」と答えるなど、具体的な防止策の内容で、受講生はカルタを楽しみながらも真剣に学ぶことができました。
 後半は、相談員による講話です。悪質な貴金属の訪問買取の事例を示しながら、その手口と防止策を教えていただきました。購入業者が突然訪問して勧誘することは禁止されていること、当初とは別の物品の売却を求めることは禁止されていること、トラブルに遭わないためには安易に家に入れない、きっぱりと断る等がありました。
 今年度最後にふさわしい大変充実した学習会となりました。
 受講生からは「新聞などで被害の情報を見たりしますが、本日のカルタを通して、詐欺に対する対策を再確認できて、とても良かったと思います。」「久しぶりのカルタ楽しかったです。3つのカギの心得を大切にしたいと思います。高齢世帯なので注意して気を付けて生活したいです。」といった感想が寄せられました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
伊達市教育委員会
〒960-0692
住所:福島県伊達市保原町字舟橋180
TEL:024-573-5833
FAX:024-573-5892