最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:32
総数:67524

今年度初めての水泳です

 今年度初めての水泳学習を行いました。今年度でこのプールともお別れです。たくさん水遊びをしたり、泳いだりして思い出を作っていきたいと思います。
 初プールは、大騒ぎ。時間は短かったものの、小プールを歩いたり,泳いだりして楽しみました。
 今後は徐々に水に慣れていき、バタ足の練習をしていきたいと思います。
画像1画像2

生活科校外学習『かじかの里』

 生活科の校外学習で『かじかの里』に行ってきました。好天に恵まれた中の学習で、『かじかの里』に着くと、かじかを見たり、公園内を散策したり、水遊びをしたり思いっきり楽しむことができました。
 帰りは、乗り物学習も兼ねて、有明駅で切符を買い穂高駅まで電車に乗りました。初めて体験する子も多く、わくわくドキドキしながら切符を買いいざ電車へ。あっという間の電車の旅でしたが、満足げな様子でした。
 次の日からは、まとめの学習をしましたが、かじかの顔の面白さを「どらやきみたいなかおだった。」「かおがつぶれていたよ。」「ほとんどかくれがにしがみついていて、うごかなかった。」「かおの近くのひれが、ギザギザしていた。」などとまとめ、観察してきたことを細かく発表してくれていました。みんな、「かんさつ名人」になったようでした。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
安曇野市立穂高南小学校
〒399-8303
住所:長野県安曇野市穂高7217-1
TEL:0263-82-2044
FAX:0263-82-0254