最新更新日:2024/06/19
本日:count up20
昨日:10
総数:67908

≪リコーダー講習会≫

画像1画像2
6月1日(金)にリコーダー講習会がありました。

普段使っているソプラノリコーダーだけでなく、「ソプラニーノ」や「テノール」、「コントラバス」など、様々なリコーダーがあることを知りました。大きさの違いに驚いただけでなく、講師の方がそれぞれのリコーダーの特徴を生かした演奏をしてくださると、音の高さにも違いがあることに気がつきました。演奏を聞いた後は、リコーダーの息遣いやタンギング、指使いについて練習を行いました。[C.C.レモン!」のポーズで、「シ」の指使いをマスターしました。他にも、「優しく、弱く、ゆっくりと」や「心と音は同じ」など、わかりやすい言葉でリコーダーの演奏について大切なことを教えていただきました。これからのリコーダーの学習がより楽しみになった講習会でした。

集団下校訓練を行いました。

 5月8日(火)に集団下校訓練を行いました。全校の友達が順番に体育館に集合しました。3年生も放送がかかると、体育館まで並んで移動をしました。体育館では、自分の下校コースのところへスムーズに移動することができました。傘などの荷物を静かに自分のそばに置いて、静かに座ることができました。いざという時の「訓練」だということを意識して取り組めた人が多かったです。もしもの時は今回行った訓練を生かして、行動できるといいなと思います。 ご協力ありがとうございました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
安曇野市立穂高南小学校
〒399-8303
住所:長野県安曇野市穂高7217-1
TEL:0263-82-2044
FAX:0263-82-0254