最新更新日:2024/06/27
本日:count up167
昨日:130
総数:191374
「か」んがえる子ども 「け」んこうな子ども 「だ」いすきと言える子ども

9.13 こころの授業 〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふくしま子どもの心のケアセンターの方による「こころの授業」。
3年生のテーマは 自分のいいところを知る でした。
だれかと比べるのではなく、当たり前にできているいいところをたくさん見つけることができました!

9.13 こころの授業 〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふくしま子どものこころのケアセンターの方による「こころの授業」。
今回のテーマは、感情のコントロールとアサーションでした。
子どもたちからは「楽しかった」「イライラしたら6秒がまんする」等の感想が出ました。

じぶんの”いいところ”さがそう♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2回目の『じぶんの”いいところ”さがし』をしました。
”いいところ”とは、誰かと比べるのではなく、今の生活の中で「できていること」や「した方がいいことの中で、できていること」です。
ぜひ、おうちの方もお子さんと一緒に『じぶんの”いいところ”さがし』をしてみてください♪

じぶんの”いいところ”をみつけよう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度の新しい取組みとして、月に一度『じぶんの”いいところ”さがし』を全校生がすることになりました。
今日は、はじめての”いいところさがし”!
子どもたちは、「学校に休まないできてる」「自学を色を使って見やすく書けている」「ごはんをもりもり食べています」など、たくさんの”いいところ”をみつけることができました。
お子さんは、どのような”いいところ”を見つけることができたのか、ぜひ、聴いてみてください♪

☆学級健康さわやか賞 第1号☆4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年最初の健康さわやかチェックで、4年生が100点をとりました。
29名全員が全部○!おめでとうございます♪
保健委員会から、学級健康さわやか賞をおくりました。
みんな、とってもいい笑顔です♪

健康さわやかチェック、スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
 掛田小学校では、毎週水曜日に「健康さわやかチェック」という清潔検査を行っています。何時に寝たか、朝ご飯は食べたか、歯みがき・顔洗いをしてきたか、ハンカチ・ティッシュは持っているか、つめや前髪は伸びていないか、を自分でチェックします。
 学年別に全部○だった人数を得点化し、保健委員会がお昼の放送で結果発表もします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
伊達市立掛田小学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字高ノ上2
TEL:024-586-1316
FAX:024-586-1371