最新更新日:2024/07/10
本日:count up4
昨日:197
総数:706842
東海地方も梅雨入りしました。この時期は廊下も滑りやすくなります。慌ててぶつからないよう気を付けてほしいと思います。

11/29(火) 学校保健委員会-2-

3年ぶりの学校保健委員会。マイナスのメッセージは気持ちの温度計を下げてしまうが、プラスのメッセージで気持ちの温度計を高めることができることなどを教えていただきました。ペアを作って、メッセージを伝え合ったり、おくる言葉を考えたりと気持ちの伝え方についてよく考えた時間になりました。さっそく、友達や家族に使っていくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29(火) 学校保健委員会-1-

6時間目に、5・6年生や保護者も対象に学校保健委員会がありました。今年は本校のスクールカウンセラーである加藤久子先生から「心がつかれていませんか?〜気持ちを伝えていいんだよ。心のつかれもゴシゴッシー〜」というテーマでお話していただきました。
子どもたちにも分かりやすく、心のメッセージをマイナスからプラスに変えるためには、プラスのメッセージを思い浮かべるとよいと学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10(木) 火災避難訓練

2時間目に火災避難訓練を行いました。学級で事前にお話がありましたが、振り返りも大切にして、いざというときのために備えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(土) 運動会

閉会式の様子です。優勝チームには、校長先生より優勝旗と盾が渡されました。それぞれの団長から運動会が終わってその思いを全校に伝えました。
観覧してくださった保護者の皆様、マナーを守りながらの応援、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(土) 運動会10

6年生は5種類の障害をクリアしていくという競技でした。バトンをしっかりつないでゴールを目指しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/5(土) 運動会9

2年生は折り返す時に、振り回されないように走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(土) 運動会8

5年生の種目はいろいろなアイテムを使ってボールを運んでアンカーにつなぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(土) 運動会7

踊って、玉入れして。とってもかわいい1年生です。かごを目指して必死に投げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(土) 運動会6

3年生の競技の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(土) 運動会6

後半は、学年競技です。各学年の種目のネーミングは工夫されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/5(土) 運動会5

一生懸命な姿はかっこいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(土) 運動会4

迫力ある走りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(土) 運動会3

高学年の徒競走はトラックを使い80mから100mの距離を走りました。4年生は徒競走では初めてのコーナリングです。やはり、スピードや力強さは高学年の走りでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(土) 運動会2

ラジオ体操が終わり、前半の徒競走が始まりました。3年生からです。結果が発表されると控え席も一緒に喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5(土) 運動会1

3年ぶりに全校で行う運動会です。秋晴れの気持ちのよい運動会日和でした。児童会役員の司会で開会式を行いました。開会式で、みんなの運動会への気持ちの高まりを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4(金) 明日は運動会!

運動会前日になりました。5・6年生が委員会を中心として運動会の準備を行いました。準備の段階から明日の運動会への意気込みが感じられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24(月) 代表委員からの連絡をききました

先週、代表委員会がありました。話し合われた内容をペア学級に伝達してくれました。
給食委員会と生活委員会のイベントについて分かりやすく伝えていました。説明を聞いた後、1年生なりに質問もしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/20(木) 不審者対応訓練

5時間目に不審者対応訓練がありました。知多警察署と市役所防災危機管理課から合わせて5名の方が来校され、訓練に参加・助言をしてくださいました。また、全体集会では、不審者に会ったときはどのように行動すればよいか、考えて行動することが自分の命を守ることにつながるとお話してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18(火) 後期児童会役員もがんばっています

後期児童会役員もあいさつ運動を引き続き行っていきます。「おはようございます」の呼びかけに、まだまだ「おはようございます」の声が返ってくるのが多いとはいえません。
気持ちのよい朝のあいさつで一日のスタートしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/7(金) 2年越しの芸術鑑賞会

コロナ禍で延期になっていた芸術鑑賞会を行うことができました。密を避けるために、2学年ずつ、体育館で鑑賞しました。内容はジャグリングとバルーンアートのパフォーマンスでした。臨場感たっぷりで、パフォーマンスが決まると拍手や「おお〜!」「すご〜い!」などの歓声も上がりました。楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/5 人権集会
12/6 個人懇談会
12/7 個人懇談会
12/8 個人懇談会
12/9 出光興産 ふるさとプロジェクト
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644