最新更新日:2024/06/28
本日:count up21
昨日:92
総数:703850
東海地方も梅雨入りしました。この時期は廊下も滑りやすくなります。慌ててぶつからないよう気を付けてほしいと思います。

6/21(火) 給食も食べられる量が増えてきました

毎日,給食をおいしく食べています。苦手なものが出ても一口は食べようとがんばっています。「おいしい?」の声かけに満面の笑顔で「おいしい!」を表現してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17(金) 1年体育;水の中は気持ちがいいね

待ちに待ったプールに入ることができました。入水の仕方,水に慣れるための動きなど楽しく活動していました。先生とのお約束もきちんと守ることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/17(金) 1年体育;プールが始まりました

 2時間目の終了後,1年生の先生方が確認しました。
 気温:28度 水温:26度
 1・2時間目はまだでしたが,水泳指導ができそうな温度になりました。
 本年度最初の,そして3年ぶりのプールです。
 トップバッターは1年1組と1年2組。
 水着への着替えも済ませ,先生の指示を聞きながらの学習です。
 幼稚園や保育園と比べると少し深いかもしれないプールです。安全面に十分気を付けながら,先生の指示をよく聞いて,でも,少し楽しく学習できればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3(金) 1年図工;砂で遊んだよ

「砂と土となかよし」という題材で造形あそびをしました。各自持ってきたプリンカップなどを使って砂遊びをしました。
山やお城をつくったり、ふか〜〜〜く掘ったり、
みんなでルールを守って楽しみながら砂遊びをすることができました♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1(水) 給食おいしいな!

1年生の児童もすっかり学校生活に慣れてきました。給食の時間の様子です。黙食を守りながらモリモリ食べていました。おいしそうに食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/30(月) ふたばの観察をしたよ!

あさがおがぐんぐん育っています!
今日は、ふたばの観察です。
大きさ、色、形をよく見て、手ざわりもチェック!
においまで調べている児童もいました⭐︎
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27(金) 1年図工;ねんどでかたちづくり

粘土で形づくりを楽しみました。好きな生き物や食べ物などをイメージして思い思いの形を表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27(金) 学校たんけんパート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループで学校の中をたんけんです♪
学校の中には初めて見るものがたくさん。
発見したものをたくさん書くことができました。

5/26(木) 1年生活;芽が出たよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週、植えたあさがおの種から芽が出ました!
とってもかわいいふたばをよく見て観察しています。

5/17(火) 1年国語;はじめてのテスト

 初めての国語のテストに取り組みました。丁寧にひらがなを書いていました。先生に見てもらうのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/16(月) がっこうたんけん

学校にはどんなもの・どんな教室があるのかな?
わくわくしながら、いろいろなものを見てまわりました。
見つけたものは発見カードに書きました。
次は、自分達で行きたい教室を決める予定です⭐︎
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11(水) 1年体育;準備運動

1年生の体育の様子です。けがをしないためにも準備運動で体をほぐします。さて、準備運動後は何をするのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2(月) 1年;こいのぼりしゅうかい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生みんなでこいのぼりしゅうかいを行いました。
こどもの日クイズをしたり、歌を聴いたりして
学年のみんなで楽しく過ごしました。
5月5日が楽しみですね⭐︎

4/25(月) おはなのえをかいたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校に咲いているパンジーの絵を描きました。
よく見て、大きくかけました。

4/21(木) 初めての給食、おいしかったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生にとって初めての給食。
準備も片付けもとっても上手にできていました◎
驚きなのは、3クラスともペロリと完食してしまったことです!
これからももりもり食べて元気な身体をつくっていってほしいです。

4/18(月) 初めての雨の日下校

初めて雨の中、下校しました。色とりどりの傘の花が咲きました。雨の日は特に周りが見えなくなるので、気を付けて帰りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15(金) 学校で食べる初めてのお昼ご飯

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生にとっては、今日が初めて学校で食べるお昼ご飯です。
感染対策をとりながら、黙々と食べることができました!

4/12(火) 集中して取り組んでいます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なぞり書きプリントに取り組んでいる様子です。
よい姿勢で、ゆっくりと丁寧に。そして、はみ出さないように。
ものすごい集中力を発揮しています!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/9 卒業式合同練習
3/13 朝会
3/15 卒業式予行練習
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644