最新更新日:2024/06/21
本日:count up163
昨日:188
総数:702658
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

6/19(水) 玄関前の生け花

 毎週水曜日を中心に、地域の方が来賓玄関に生け花をしていただいています。
 1年生が生活科の学校探検の際に、このことを発見したと発表しました.それを聞いた他の1年生が、今日は新しい生け花になったかどうかを確認に来ました。
 今日、新しくなった生け花を見て、「本当だ」「きれいだね」などと感想を言っていました。せっかくなので、見学に来た1年生と担任の先生、そして支援員さんと記念撮影もしました。
 地域の方のご厚意が子どもたちにも伝わっていくとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18(火) 1年算数「ふえたり へったり」

 1年生で算数の学習として、バスへの乗降を例にして問題を解いていました。

「いま、3人バスにのってます。あとから2人のってきました。」

 具体的な数を子どもたちに演じてもらいながらの学習です。

「バスから2人おりました。」

 学んだことを実際に活用しながらの学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11(火) 1年国語「ひらがなの練習」

画像1 画像1
「た」を練習していました。
 筆順を気にしながら、どの部屋に書いたらいいか考えて丁寧に練習していました。

4/26(金) 楽しい、おいしい時間

 先生に手伝ってもらいながらも、自分たちで準備をし、給食の時間には、楽しく、おいしく食事をとっていました。1年生は、火曜日から始まりましたが、本日は初めての「パン」の日でした。子どもたちは、いつもと変わらず、ニコニコでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23(火) 1年生の給食が始まりました(その2)

 以下の写真は、3組と4組です。

 といっていたら、
 ある学級では今日の給食を完食しました。

 みんなとても美味しく食べてもらえたようです。
 給食センターの皆さんもきっとうれしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23(火) 1年生の給食が始まりました(その1)

 今日から1年生も給食が始まりました。メニューはカレーライスです。みんなで準備し、用意できた学級から食べています。

 「おいしい」
 「もう食べ終わった」

 などと、声が聞こえてきました。
 下の写真は1組と2組の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2

4/4 入学式

 昨日の雨天と変わって、朝からとてもよい天気になりました。新入生と保護者の方が、あちらこちらで、写真撮影をしていました。
 体育館の会場では、明るく元気な1年生が、お話を静かに聞きました。来賓の方の「おめでとうございます」のあいさつに、みんな「ありがとうございます」と大きな声でお礼をいっていました。
 教室では、担任の先生から、これからの予定や用意してほしい物などのお話がありました。
 明日からも、今日の笑顔で学校生活を過ごしてほしいものです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チューリップ満開です!!

子どもたちが植えたチューリップが満開になりました!明日は、入学式の準備で新6年生が学校に登校します。入学式のために、体育館や教室の掃除や飾り付けをする予定です。天気予報では4日の入学式は雨が降りそうですが、子どもたちが育てたチューリップは準備万端です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
7/1 朝会
委員会
7/2 5時間授業
5年給食後下校
7/3 林間学校1日目
5時間授業
7/4 林間学校2日目
5時間授業
7/5 5年3限より登校
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644