最新更新日:2024/06/25
本日:count up25
昨日:176
総数:703261
東海地方も梅雨入りしました。この時期は廊下も滑りやすくなります。慌ててぶつからないよう気を付けてほしいと思います。

2月8日(金) 2年生 算数科 10000までの数

2年生の算数の時間です。10000までの数を,100を単位としたり,1000を単位としたりして,大きさを考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(木) 2年生 図画工作科 まどをひらいて

2年生の図工の時間です。色のついて厚紙を切り開いてまどを作り,平面や立体の作品を完成させます。どんな作品ができたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(木) 2年生 音楽科 汽車は走る

2年生の音楽の時間です。鍵盤ハーモニカ,木琴,タンバリン,カスタネットの合奏に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(水)2年生 生活科 おもちゃフェスティバル その2

1年生を笑顔にするために,自分たちも笑顔でいたり,大きな声で呼びかけしたりとお兄さん,お姉さんとして取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(水) 2年生 生活科 おもちゃフェスティバル

2年生が1年生を迎えて「おもちゃフェスティバル」を行いました。1年生を楽しませるために一生懸命に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(月) 2年生 音楽科 鍵盤ハーモニカ

音楽の時間に鍵盤ハーモニカのテストをしています。「きらきら星」を演奏します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日(月) 2年生 生活科 おもちゃフェスティバル

2年生の生活科の時間です。1年生をお客さんにした「おもちゃフェスティバル」を開くために実行委員を中心として準備をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 月曜日の授業
2/15 なかよし交流会
2/16 サッカー・バスケ大会
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644