最新更新日:2024/06/14
本日:count up43
昨日:80
総数:701737
6月になりました。水泳学習も始まりました。午前中のお車での来校は、十分ご留意ください

5/24(月) 2年図工「くしゃくしゃぎゅっ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が,図画工作科で新しい単元「くしゃくしゃぎゅっ」をはじめました。今日は単元の導入として,教科書を見ながらどんな活動をするのかとらえたあと,教材のクラフト袋を手でよくもんで柔らかくし,そのあとで,家庭から持ってきた新聞紙を破いてくしゃくしゃに丸め,クラフト袋の中に詰めました。
 新聞紙を破く音や手応えを味わい,「楽しい−」などと口々に言いながら作業を進める姿が見られました。来週は,新聞紙を詰めたクラフト袋をどんな形に整えて作品を作るか考え,制作を進めていきます。どんな作品ができるか楽しみです。

5/20 (木) 町探検

続き。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20(水) 町探検

雨がなんとかもって町探検に行くことができました。学校の南側を1列で歩きながら、町の素敵をたくさん見つけられたかな?
帰ってきた後も、まとめのカードを丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20(木) 町探検に出発!

2時間目と3時間目を使って,2年生が町探検に出かけました。今日の探検コースは南コースでした。元気にあいさつをして出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14(金) 野菜の苗植え

野菜の苗を植えました。とても暑い中,真剣に取り組む姿はさすが2年生!
これから大きく育つようにたくさんお世話をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13(木) 歯科検診

今日は2年生と5年生が歯科検診でした。毎日,朝晩きちんと歯みがきをしているでしょうか。今は給食後の歯みがきが難しい状況ですが,おうちで,「食べたら磨く」習慣をつけると健康な口や歯を保つことができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/12(水)今日の給食

給食を食べている様子です。大きなパンを頬張っているのがとても可愛く、つい写真を撮ってしまいました。静かに食べるもくもく給食ですが、美味しく食べているみんなの顔が見られてよかったです。明日からの給食も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/14 教育相談
6/15 教育相談
6/16 教育相談
6/17 教育相談
6/18 教育相談
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644