最新更新日:2024/07/01
本日:count up176
昨日:171
総数:704261
東海地方も梅雨入りしました。この時期は廊下も滑りやすくなります。慌ててぶつからないよう気を付けてほしいと思います。

11月22日(金) 3年生 校外学習 消防署見学 2

子どもたちの見学の途中に出動要請があり,ドクターヘリが到着しました。消防署の緊急時の対応について,しっかりと見学することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(金) 3年生 校外学習 消防署見学 1

3年生が社会科の学習で,消防署に見学に出かけてきました。学校から八幡出張所まで歩いて出かけ,消防士さんのお話を聞いた後で,いろいろな体験や見学をします。写真ははしご車体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月20日(水)3年理科「かげと太陽」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の理科では,今はかげと太陽の関係について学んでいます。前時に時間がたつとかげの向きが変わることに気付いたので,今日は具体的に時間と共にどんなふうにかげの向きが変わっていくのかと,そのときに太陽がどの位置にあるのかを確かめました。
 4つのグループに分かれ,それぞれに10時・12時・2時の三回,かげの向きと太陽の位置を模造紙に記録しました。遮光板の使い方もずいぶんと様になってきました。来週の理科では,今日の記録を元にかげの向きと太陽の位置の関係について考察します。

11月18日(月) 3年生 国語科 漢字の意味

3年生の国語の時間です。漢字の意味について学習します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(月) 3年理科「光と太陽」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の理科で,影はどの方向にできるのかについて話し合い,実際に外に出て確かめてみました。また,かげの向きと太陽の位置の関係を確かめました。

11月6日(水) 3・5年ペア読書のお礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日,どんぐりまつりの一環で行われたペア読書のお礼に,3年生が手紙を持って5年生の教室を訪れました。3年生がお兄さんお姉さんに向けて,読んでくれた本の感想や,いつも遊んでくれることへの感謝の気持ちを書いた手紙を手渡していました。これからも,ペアで仲良く活動できるといいです。

11月6日(水)3年生 図画工作科 大すきなものがたり

3年生の図工の時間です。「モチモチの木」の世界を描きます。背景の彩色に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(火)3年理科「虫めがねで集めた光」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が,虫めがねで光を集める実験に取り組みました。今日はとても天気がよく日差しが強かったので,この実験にぴったりでした。
 はじめはなかなかこつがつかめずにいた子たちも,先生にコツを教えてもらって厚紙に光を集めることができました。うまくいくと煙が上がって紙に焦げ目がつき,子どもたちは驚いていました。

11月1日(金) 3年生 理科 光と鏡

先日、遮光板を使って太陽を見た感動のあと、今日は日光に鏡を当てて壁を照らす実験でした。もとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(木) 3年生 書写

書写コンクールで書く文字を練習しました。緊張しながら一筆一筆を丁寧に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(水)3年生 図画工作科 大すきなものがたり

3年生の図工の時間です。「モチモチの木」の世界を描きます。子どもたちが自分のイメージするモチモチの木になるように色を混ぜて彩色します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(月)3年生 図画工作科 大すきなものがたり

3年生の図工の時間です。「モチモチの木」の世界を描きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(木)3年生国語科「つたえよう,楽しい学校生活」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の国語科で,話し合いの活動に取り組んでいます。今日は,学校生活の様子を伝える発表会のために,どんな内容をどんなふうに伝えるのかについて話し合いました。グループごとに司会者を決めて,順番に意見を伝え合っていきました。

10月24日(木) 3年生 書写 「小川」

3年生の書写の時間です。書写コンクールの課題「小川」を毛筆で挑戦します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(水)3年生 理科 「ひかりとかがみ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の理科は新しい単元「ひかりとかがみ」に入ります。今日は,光を鏡ではね返すことができることを確かめ,まとあてゲームに取り組みました。まとに光が当たった部分の明るさやあたたかさにも注目して確かめてみた子もいました。

10月17日(木) 3年生 学習発表会にむけて

3年生の学習発表会にむけての活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(木) 3年生 外国語活動 アルファベット

3年生の外国語活動の時間です。アルファベットのカードを切り抜き,カルタ取りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月10日(木) 3年生 図画工作科 大すきなものがたり

3年生の図工の時間です。「モチモチの木」の世界を描きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(水) 3年理科「日なたと日かげ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の理科では,日なたと日かげでは温度がどう違うのか,なぜちがうのかについて考え,学習しています。前回の授業では,地面の温度を計って日なたの方が日かげよりも温度が高いことを確かめました。今日は,遮光板を使って太陽が見えるかどうかを,日なたと日かげからそれぞれ調べました。普通に見てはまぶしすぎて目を痛めてしまう太陽も遮光板を使うとはっきりと見ることができ,児童は驚いていた様子でした。

10月3日(木) 3年生 登龍門祭に向けて

学級展示に向けて、具体的な制作活動を始めました。2時間の活動で、子どもたちは「完成まで半分くらい」と感じている様子。そこで、発表役とお客さん役に分かれてやってみて、足りないところを確認し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644