最新更新日:2024/07/06
本日:count up131
昨日:251
総数:706002
東海地方も梅雨入りしました。この時期は廊下も滑りやすくなります。慌ててぶつからないよう気を付けてほしいと思います。

10/28(木) 3年生運動会練習

いよいよ2日後に運動会当日です。今日の練習は直前リハーサルです。入場から気持ちを入れていました。表現運動は、曲に合わせてノリノリです。どの子もとてもいい顔です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26(火) 3年生理科;太陽と地面

太陽の位置を確認して、どのようにかげができるのか調べる学習です。今日は雲一つない快晴でした。太陽を遮光板越しに見て位置を確認し、周りのかげのでき方を観察しました。みんな遮光板から見える太陽の色にビックリ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14(木) 3・5年生ハッピーペアタイム!

大放課に3・5年生のハッピーペアタイムが行われ,先週のリサーチタイムに相談した遊びをペアで一緒に楽しみました。運動場では,うずまきじゃんけんやボール遊びなどをしている姿が見られました。教室では,仲良くしりとりやお絵かきなどをしていました。教室に戻ってきた3年生の第一声は…「楽しかった〜。」でした!5年生のみなさん,やさしくしてくれてありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/12(火) 3年生校外学習に行ってきました 2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12(火) 3年生校外学習に行ってきました 1

 今日,3年生はバスに乗ってビーチランドに出かけました。事前の天気予報では,雨の可能性が高いと言われていましたが,てるてる坊主と子どもたちの願いが通じたのか,よいお天気の中で1日を過ごすことができました。笑顔いっぱいの楽しい1日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12(火) 3年校外学習:バスで出発しました。

 3年生は校外学習でビーチランドに向かいました。出発式で今日の約束を確認し,バスに乗りました。とても嬉しそうにバスに乗り出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4(月) 風の強さを変えてほかけ車を動かそう!

理科「風やゴムの力」の学習を進めています。今日は,風の強さを変えてほかけ車を動かす実験をしました。実験後には,結果をみんなで共有して話し合い,結論を導き出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21(火) 迫力満点のかみなりさまを描こう

図工「ことばから形・色」では,狂言の絵本『かみなり』の読み聞かせを聞いてふくらませたイメージを,思い思いに絵で表現しています。子どもたちが考えた今日のめあては,「はく力まん点のかみなり様をかこう」でした。全集中で取り組み,全員がかっこいいかみなり様を完成させました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/15(水) 好きな物は何?

今日の外国語の学習は,自分の好きな物の名前を英語で言ったり聞き取ったりする練習をしました。授業の最後には,先生の発音を聞き絵の上に置いたブロックを正しくとるゲームを行いました。真剣に取り組み,大変盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14(火) 坂野先生による食の指導

昨日から3年生は4時間目に栄養教諭の坂野先生に食の指導をしていただいています。食べ物の栄養について学び、いつも食べている給食が体の中でどのような働きをしてくれているかを学習しました。今日の学びを意識して、給食の時間には、食べ物に感謝して食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13(月) こん虫をつかまえたよ!

理科「こん虫の体」の学習が始まりました。1学期に育てたモンシロチョウの体のつくりを思い出し,バッタやトンボの体のつくりを調べることにしました。自分たちでつかまえたせい虫の様子を観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8(水) 長さの学習のまとめをしました

タブレットで教科書のQRコードを読み取り,まとめの問題に取り組みました。
苦手な部分はヒントを見て確認し,一人一人が集中して学習を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2(木) 算数「長さ」の学習が始まりました!

まきじゃくを使い友達と協力し,教室のたてと横の長さを測りました。学年の廊下の長さを測った子たちもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/2(月) 3・6年授業研究協議会

3年2組と6年2組で7月に行われた授業の研究協議会が行われました。3年生は,棒グラフの工夫を見つけ,グループで伝え合う授業を行いました。6年生は,3種類のグラフから読み取った情報をタブレットを使ってまとめ,学級で共有する授業を行いました。「明るく楽しく学びのある」授業を目指し,授業の映像を見て改善点等を出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/15(木) 3年生;国語「ほうこく文を書こう」

文の組み立てを考えて,報告文を書くために,何について報告をするのかテーマを決め,資料を集めていきます。調べて分かったことは,メモに残しておき,それらを組み合わせながら伝わりやすい文を書いていきます。
画像1 画像1

7/1(木) 知多市マップを作ろう

知多市の土地がどのように使われているのか、色を塗り分けていました。黄色は住宅、水色は池や川、緑色は畑や樹木などに色分けしてみると気づくことがたくさん発見できそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1(木) 書写:「大」

毛筆で「大」の練習をしました。右はらいと左はらいの練習を何度も繰り返して練習していました。来週は清書です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/30(水) 表を使って整理しよう

算数の学習の様子です。人気のある遊びを調べるために,表を作る活動を行いました。正の字を使って慎重に数を調べ,グループで協力して整理しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23(水) 身近な自然を組み合わせよう

図工「身近な自然の形・色」の学習を行いました。校庭で見つけた草木や石を組み合わせ,作品作りに取り組みました。「ヤマモモの実を動物の目にしよう」「大きな葉っぱを斜めに置いたらクジャクの羽になったよ」など思い思いに想像を広げ,完成したお気に入りの作品をタブレットで写真にとることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23(水) 数の聞き方と答え方を確かめよう

クイズ形式の映像を見て,様々な国の数の数え方を学習しました。身振りの違いにも関心を寄せ,一緒に数え出す姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/29 運動会準備
10/30 運動会
11/1 運動会代休
11/3 文化の日
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644