最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:92
総数:703832
東海地方も梅雨入りしました。この時期は廊下も滑りやすくなります。慌ててぶつからないよう気を付けてほしいと思います。

10/11 登龍門祭に向けて 4年生

画像1 画像1
 「みんなのために 〜幸せの種をまいた偉人たち〜」
 すばらしい題ですね。
 新美南吉についての劇を行っていました。

10/10 算数の授業 4年生

 わり算の筆算のまとめです。
 グループで教え合い、習熟度を高めています。
画像1 画像1

10/8 図工の授業 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「混色でぬりましょう」をめあてに、「物語の世界」を表現しています。
 どんな絵ができあがるか、楽しみです。

10/4 理科の授業 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水と空気のまとめの実験をしました。

 水の力でボールが上がりました。

10/3 音楽の時間 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リコーダーアンサンブルの練習を音楽室と大ホールに分かれてしています。グループでよく協力しているのか、すばらしい演奏になっています。グループ発表が楽しみです。

10/1 4年生 道徳の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳の授業です。

 「ごはんとおみそしる」から自分たちの生活は,どのような人たちに支えられているのか考えました。

 みんなの感想では,給食の残菜を0にしようとする気持ちや家族や自分に関わる人たちへの感謝の気持ちが書かれていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
10/17 半日学校公開日
10/18 地震避難訓練
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644